The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2006年12月14日

エプソン未来つくる大学

エプソン未来つくる大学を見た。
イメージ学部のインクジェットプリンターのテクノロジーの動画を見て、今のエプソンプリンタのインクジェットの方式がピエゾ方式であることを初めて知りました。大学の電気工学科卒なんだけど、卒業以来ずっと浪人なので、最新テクノロジーにかなり疎くなっています。うちのPM820Cもピエゾ方式なのかな。

環境学部を見て、ベルマーク運動をしていることは感心するが、カードリッジのリユース活動をしていないは問題です。インクジェットカードリッジのリユースしているサードパーティがいるのに、本家は何をしているんでしょう。リユースをすればもっと安くできるのに勿体無いです。
インクジェットカードリッジのリユースをしているサードパーティを訴えている暇があるなら自身でもリユース活動をしてもらいたいです。
タグ:エプソン
posted by The Saitou at 17:48 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめPC・Net・ブログ・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。