イメージ学部のインクジェットプリンターのテクノロジーの動画を見て、今のエプソンプリンタのインクジェットの方式がピエゾ方式であることを初めて知りました。大学の電気工学科卒なんだけど、卒業以来ずっと浪人なので、最新テクノロジーにかなり疎くなっています。うちのPM820Cもピエゾ方式なのかな。
環境学部を見て、ベルマーク運動をしていることは感心するが、カードリッジのリユース活動をしていないは問題です。インクジェットカードリッジのリユースしているサードパーティがいるのに、本家は何をしているんでしょう。リユースをすればもっと安くできるのに勿体無いです。
インクジェットカードリッジのリユースをしているサードパーティを訴えている暇があるなら自身でもリユース活動をしてもらいたいです。
タグ:エプソン