
音声通話機能以外に、メッセンジャー機能、オフラインや退席中にかかってきたときに役に立つCall-Me機能・転送機能、相手に通話できるかを知ることが出来るアラート機能・プレゼンス機能、留守番電話の伝言に使えるボイスメール機能があります。
このページの一番下にある「いろんな端末でも通話OK」というのはちピンときません。IP電話機自身どんなもの知りません。PCから単体IP電話機にかける場合、ソフトウェアの力で何と相手にかかる。IP電話機単体からPCの場合、相手にダイアルイン番号が無い限りかけられないんじゃないかと思います。
この記事は「※BloMotion・キャンペーン参加記事」です。
タグ:IP電話