The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2007年04月27日

外断熱とエコシフト

私は、外断熱というものを既に知っています。
外断熱は建物全体を断熱材で覆って断熱することです。部屋の内部に断熱材を設置して断熱する方法は内断熱です。
外断熱は内断熱に比べ工事が大掛かりで天候に影響されやすい(内断熱は雨の日でも作業ができる)。
そんな外断熱に嬉しいメリットがあります。建物の外を断熱しているので、部屋の中の結露が少ない。結露が少ないのでカビも少ない。断熱材をはさむので外壁が2重になり建物が傷みにくい。

エコシフトというのは知らなかったです。夏の間、地中に設置した熱を蓄える装置に熱を蓄え、冬に蓄えた熱を使って暖房するというものです。


私は、次に家・マンション・賃貸用物件を買う(建てる)としたら、多少高くても外断熱のものにしたいです。
大金出して買った(建てた)家・マンションの結露のカビで体調を悪くしては、引越ししようにしても引越しできないことになったり、いい仕事ができなくなったりするからです。
理由はそれだけでなく、せっかく大金出して買ったものが、すぐにぼろぼろになって建替えが要るとなると安物買いの銭失いになります。

エコシフトは一戸建てを建てるときに、ものめずらしさから設置してみたいです。集合住宅では設置が難しいから。

「※BloMotion・キャンペーン参加記事」

関連
冬でも結露しない家
エコシフトの仕組み
posted by The Saitou at 20:38 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ不動産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

Ping送信先開拓終了

BigPingのPing送信先リストのURLを調べ終えた。Ping送信ができないと思われる親ページが見つからない送信先が多かった。

Ping送信先開拓はこれで終わりです。今後はブログポータルサイト登録に力を入れます。
タグ:ブログ ping
posted by The Saitou at 12:36 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ・ブログ原稿書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

エタドリプレイでサボった

今日はエタドリの「アルト外伝」をプレイした。
最後のバトルで負けしまったので、強いカードを手に入れるため何回か対戦した。
ゲームを終わりにしたとき、既に26:00になってしまいました。

本当はもう1本何かプレスリリースを書きたかったです。

イベントクリアをしなければ手に入らないカードがもらえるとなると、他に優先してすべきことがあってもどうしてもプレイしてしまうものです。

明日は、@楽天でブログピープルに登録したいです。
タグ:ハンゲーム
posted by The Saitou at 02:57 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エタドリ・クロブレ・ハンゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。