The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2007年05月08日

Enjoy Kenwood with iPod Apple Store Tour 2007

ケンウッドは2007/2に「iPodに収録された動画コンテンツをタッチパネルでコントロールすることのできるカーナビ」を発売しました。

そのカーナビの体験説明会(体感セミナー)として、Enjoy Kenwood with iPod Apple Store Tour 2007が、銀座、渋谷のアップルストアで開催されます。
開催日時は、銀座2007/5/19・20 14:00〜 19:00〜、渋谷2007/5/25 13:00〜 15:00〜・2007/5/26 13:00〜 16:00〜 19:00〜。この後、札幌、名古屋、仙台で開催予定です。
このセミナーに参加すると各会場抽選で20名様に、ストア限定Tシャツが当たります。これ目当てでなくてもiPodとカーナビに興味があるなら参加する価値があると思います。

Enjoy Kenwood with iPod Apple Store Tour 2007がどのような体感セミナーなのか気になる人は、福岡、大阪で開催されたセミナーのレポートを読んでください。

Enjoy Kenwood with iPod  Apple Store Tour 2007


ケンウッドが始めてiPod接続機能を搭載したカーナビを作ったことを知らなかったです。
車もデジタルオーディオ機器も疎いもので。

「※BloMotion・キャンペーン参加記事」
posted by The Saitou at 19:33 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめPC・Net・ブログ・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

ping送信が不調

Seesaaブログはping送信機能が不調なので、いつもpingooにTBpingを送信しています。

2007/5/7 23時の記事のTBpingをpingooに何度送っても失敗した。

これではダメだと思い、pinglinerに登録しました。
しかし、これが使い物にならない。
1IDで複数のブログを登録できるのはいいんだけど。ping送信先URLを手動で設定したら「トラックバック送信先URLに誤りがあります。」とでて、1部のpingURLが設定できない。たとえそれが正しいTBpingURLであっても。

1年以上開発をサボっている役に立たないpinglinerは放置して、BlogPingPingを使うことにしました。これならば今までpingoo経由で拒否されたping送信先にpingを送信することができます。

非会員でpingを受け入れてくれるところの開拓が終了したので、@livedoor(ping送信不調、TB好調)、@楽天(TB送信のみ)、このブログでBlogPingPingを使いたいと思います。(@アメブロはping送信が好調なので要らない)

すとさんのBigPingというのがありますが、更新頻度がまちまちで、送信先もまちまちなので今は使いたくないです。


BlogPingPingの仕入れはBlogPeopleで。
タグ:ブログ ping
posted by The Saitou at 11:48 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ・ブログ原稿書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。