昨日は、たまたま遠出をする機会があったので、帰りにビックカメラ有楽町店に寄った。
そこで、F.F7 10周年記念ポーションを買った。
何、その金をまだ買っていないF.F5GBA版、F.F6GBA版の足しにしたほうが良いんじゃないか。
そうもいきません。廉価版が出ればもっと安く買えます。
価値が下がるものよりは、これから価値が出てくるF.F7 10周年記念ポーションがいいんです。
F.F7 10周年記念ポーションのことについては後で書きます。
この他に、ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜VOL.8 、ファイナルファンタジー オーケストラ・コンサート in ロサンゼルス 2005を見つけた。
“VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー・プレミアム・オーケストラコンサート”を買おうとしたが無かった。
体の調子が悪く過労死寸前だったので、久々にビックマックのセットを食べた。
家に着いたのは23:30で、急いでサイト訪問をすれば間に合うはずだが、うちのPCが全くゆうこと聞かず立ち上がらなかった。
終いにはBIOSまで立ち上がらなくなってしまった。
右側面をたたいたところ、ようやくBIOSが立ちあがった。
どうも本体内の埃が原因のようです。なのに、メールがすぐたまる、動きが遅い、急に止まるなど、なかなかPCのメンテさせてくれません。
結局、予め訪問していなかったので、その日訪問すべきサイトを1つも訪問できなかった。
ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜VOL.8(DVD)

DVD-BOXは既に売り切れです。
TV放送したものをビデオテープに保存続けている現状は不健康です。
DVDソフトとして販売されているなら、それを買うべきだと思います。