お風呂好きにとっていい情報があります。
「集まれ全国のふろリアンよ!」という、
お風呂に関することでの対話形式3ヶ月限定ブログがあります。
「集まれ全国のふろリアンよ!」は、第二回
トラックバックのテーマ「我が家のバスルーム自慢」 の募集をしていて、抽選5名にワンダービートが当たる。応募期限は2007/12/10。
また、ふろリアン度診断
ブログパーツがあり、それを設置すれば人を引きつけられるかもしれません。
私のバスルームで自慢するところは無い。
ブログパーツも設置する時間が無い。
「集まれ全国のふろリアンよ!」のTOPページを見て、気になる記事がありました。
それは「沸かしなおし(追焚)の頻度は?」です。
その記事で「魔法瓶浴槽」について触れていました。
うちの浴槽は普通の浴槽で、冬である今の時期、浴槽の冷たさでお湯がぬるくなると言う困ったことがあります。
熱めのお湯を入れることで対処しているが、お湯が出ていなかったり・入れるお湯がぬるかったりしたら、お湯を半分捨てなければいけません。
うちには電気式の追焚機があるが、使うのが億劫で使っていません。
ということで、うちでは追焚を一切しません。
魔法瓶浴槽か、魔法瓶であれば浴槽の冷たさでお湯がぬるくなりにくくなるがコストと扱いやすさに難があるため、うちでは使えません。
posted by The Saitou at 01:31
| 埼玉 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おすすめPC・Net・ブログ・IT
|

|