ECショップごとに1ページずつ割り当て、ECショップの紹介文を書き、おすすめのアイテムをピックアップして掲載するという形になります。



2008年03月20日
このブログにミニASショップ開こうかな
この記事書いて思ったんですが、このブログに提携中ECショップのミニ・アフィリエイト・セレクトショップを開こうかなと。
ECショップごとに1ページずつ割り当て、ECショップの紹介文を書き、おすすめのアイテムをピックアップして掲載するという形になります。
読んだら報告しようECショップごとに1ページずつ割り当て、ECショップの紹介文を書き、おすすめのアイテムをピックアップして掲載するという形になります。









「月刊 茶の間」提携蹴られる
とあるASPで提携申請していた「月刊 茶の間」に蹴られていたことが発覚した。
うちのブログは雑記なので断る理由が何も無いはずなんですが・・・。納得できん。
そのASPは再申請不可なので、他所で募集していなければ2度と提携申請できない。
うちのおかんが、ひいきにしていただけに残念です。
こうなったら、こっちもライバルをぶつけなければいけません。
今はうちのおかんがひいきにしているが、万が一購読止めようとなったとき、購読を止めるよう進言します。




The Saitou's楽天ASショップ・店長室・時間外支店をよろしく。
読んだら報告しよううちのブログは雑記なので断る理由が何も無いはずなんですが・・・。納得できん。
そのASPは再申請不可なので、他所で募集していなければ2度と提携申請できない。
うちのおかんが、ひいきにしていただけに残念です。
こうなったら、こっちもライバルをぶつけなければいけません。
今はうちのおかんがひいきにしているが、万が一購読止めようとなったとき、購読を止めるよう進言します。


The Saitou's楽天ASショップ・店長室・時間外支店をよろしく。
タグ:食品








