昼のワイドショーで聞いていたが、そこまで品薄になるとは思っていなかった。
農林水産省が家庭用バターを優先的に増産するよう要請したが、果たしてどうなのか。他のものが品薄になるのか。
品薄が無くても飼料代高騰でバターは値上がります。
日本には休耕田の棚田があるため、そこで飼料米を作れば、そう簡単に飼料不足になることは無く、値段が高止まりするだろう。
バターが品薄と言うことで、SeesaaDSからバターを仕入れようとしたが、取り扱いが無かった。
と、いうことで、今回は楽天アフィリリンクを仕入れました。
関連
InfoseekNews 5月から家庭用バター増産(J-CAST)
