The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2008年05月18日

低周波騒音、高周波ブラウン管の音の耳鳴り

2008/5/17放送「報道特捜プロジェクト」で低周波音騒音が取り上げられていた。
それによると25Hz・70dB超の騒音とのこと。

25Hzが低周波だと言われているが、実はそうでもない。
音名で表すとG0(ピアノの最低音A0の2半音低い)。
聞こえて当然の音です。


私が聞いている騒音は、横からの不快な発言、PCのファンの音、ブラウン管の音(B9、15.75KHz)です。
このブラウン管の音は、イアホンで大き目の音を聞いた後の耳鳴り、ゲームプレイ・PC操作で耳に音が焼きついているときに、よく聞きます。
ブラウン管の音は聞きなれているのでそれほど困っていません。


低周波(G0、25Hz)はチェストボイス(低)単独で、ブラウン管の音(B9、15.804KHz)はヘッドボイス(高)単独で出せます。(喉の位置C#4・4倍音、未計測)
posted by The Saitou at 01:50 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。