それによると25Hz・70dB超の騒音とのこと。
25Hzが低周波だと言われているが、実はそうでもない。
音名で表すとG0(ピアノの最低音A0の2半音低い)。
聞こえて当然の音です。
私が聞いている騒音は、横からの不快な発言、PCのファンの音、ブラウン管の音(B9、15.75KHz)です。
このブラウン管の音は、イアホンで大き目の音を聞いた後の耳鳴り、ゲームプレイ・PC操作で耳に音が焼きついているときに、よく聞きます。
ブラウン管の音は聞きなれているのでそれほど困っていません。
低周波(G0、25Hz)はチェストボイス(低)単独で、ブラウン管の音(B9、15.804KHz)はヘッドボイス(高)単独で出せます。(喉の位置C#4・4倍音、未計測)