The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2008年06月19日

うちのおかんの自転車パンク直し

2008/6/17、うちのおかんが自転車でガラスの破片を踏んだ。

小さいのが2箇所、長く連なったのが1箇所。

普通ならチューブ交換するほどの重傷だったので、メール読みを優先し、直す作業をしなかった。

「買って3ヶ月と新しいからどうしてもパンク修理しろ」と無理を言われたので仕方なく、昨日(2008/6/18)19:00から作業をした

小さいの2つは手持ちのパッチでふさいだが。パッチの定着が悪く、長く連なったのをふさぐときに使い切ってしまった。

仕方なく、ゴムのり・フリーサイズパッチ・パッチ(小)を買い出した。

フリーサイズパッチを買って正解でした。
長く連なった穴をふさぐにはフリーサイズの横幅の長さが必要だったから。

長く連なった穴をふさぐ作業は今日のam10:00ごろしました。夜遅く全く眠れてなく寝てません。


こうして、ようやくパンクが直りました。


@楽天に続く


関連
エコ・コルクマットのタンポポ
エコ・コルクマットのタンポポは、自転車パンク修理用品を扱っています

posted by The Saitou at 20:55 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita