ようやく、EMC9のアップデート、デフラグが終わった。
デフラグ完了までに12時間かかった。しかもゴミファイルが残る不完全な状態で。
VideoWave9を使ってみたところ、強制終了することがなくなったが、素材を何も追加しないときプレビュー画面が黒になるはずのところ、変な画面になった。
しかも、mpeg2素材を加えてもプレビュー画面が正しく表示されず、編集作業ができる状態でなかった。
そこでグラフィックドライバーを戻した。
何も追加しないときプレビュー画面が黒になったが、mpeg2素材を加えたときに正常に動作しない病気は治らなかった。
これから、ダウンロードしなおしたアップデータで修復するところだ。
EMC9アップデートのついでに、驚速PC2007をいれた。
高速化したところOutlookExpressが動かず、特定のソフト高速化を全てOFFにした。
関連
2008/7/3 グラフィック・ドライバ入れた甲斐なし