エコ・アクションポイントとは、クレジットカード会社のJCBが運営している地球にやさしいこと(地球温暖化を防ぐ)をするとポイントがもらえるポイントプログラムです。
ネットでよく見かけるポイントプログラムとは違い、実地案件が多い。
でも案件の数は少なく、私が利用できそうなものはコジマ電気で電球型蛍光灯を買うくらいです。
ポイントの期限は獲得2年後の月末まで。
今現在50ポイントで交換できる抽選型の景品があるが、私が欲しいと思えるびっくりドンキーの食事券(1000ポイント)はポイント期限まで交換できそうに無いです。
地球温暖化防止か、簡単に効果的にすることがあります。
この私を登用することです。
大学の電気・電力系学科卒業生のこの私を放っておくのはもったいない。
できれば、
エコ・アクションポイントに求人載せてもらいたいな。
この他に私自身ができる地球温暖化を防ぐ方法か、
PC深夜作業を8:00〜12:00にシフト
(深夜スペシャル作業が無くなり麻に強くならなければ無利)、
PC・TVつけたまま寝ない
(できる限りやっています)、
スカパーのニュースチャンネルで同じニュースを繰り返し見ない
(1つの時間枠で1時間見れば十分だが、惰性でつけままにしてします)
PCをつけたまま食事等するときに、PCがひとりでできる作業をさせる
(セットするのに時間がかかるため、急いでいるとき・ゆっくりしたいとき以外はする)。
エコ・アクションポイントのブログパーツをサイド(2009/4/20まで)と「続きを読む」以下に貼っておきます。
ポイントプログラムとしては魅力が欠ける
おトクで楽しくSTOP温暖化!「エコ・アクション・ポイント」
、これからどうなることやら。
続きを読む
posted by The Saitou at 02:32
| 埼玉 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おすすめPC・Net・ブログ・IT
|

|