The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2009年05月23日

ハードオフ売却に名義貸しさせられた

PIXUS MP980導入データCD-Rが読めん、MP980にショックの間の話です。


2009/4/15、友達がハードオフにゲームソフトを売りたく私の身分証明書を使うため一緒に来てくれないかと言われた。

勘弁してくれよ、そんなの自身の身分証明書でやれよ。
しかも今の私を抜いたんだから。

仕方なくPM820を持ってもらいPM820とFB1210Uの売却に付き合うことを交換条件に引き受けることにした。

PM820とFB1210Uは値段がつかず無料で引き取ってもらうことになった。
電気店でお金払って引き取ってもらうより安かった。

友達のソフトは10円でDVDトールケースより安かった。



売却前にPM820を見たところ後ろの用紙受けに埃がたまっていた。

これでは印字が擦れるのも当たり前です。


実のところ魅力的なソフトが付いていてまだ動くFB1210Uの売却・引き取りを待ちたかった。

でもこの機会に一気にやってしまった。


このあとMP980にインクの出ないところがでてしまい、予備機を確保せず売ってしまったことが裏目に出た。
タグ:ハードオフ
posted by The Saitou at 22:39 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

安物CD-R割れた

2009/5/22、4枚のCD-Rを1枚のDVD-Rに統合しようとしたところ、安物のCD-R1枚読めなくなった。

いろんなデータ復旧ソフト試用版をいれて試したが、サルできない。
それが原因でリカバリしなければいけなくなった。

ディスクが反ったのが原因ではないかと曲げてみたところ、割れた。

これは酷過ぎる。

その安物のCD-RはSKC製650MB10枚組で2002年ごろ大学生協で買ったものです。


関連
2009/4/24 MP980故障確定、CD-R読取結果
このとき読めなかったディスクも10枚組のうちの1つ。


イメーション データ用 CD-R ホワイトディスク CDR80PWB×50SL スピンドルケース50枚入
イメーション データ用 CD-R ホワイトディスク CDR80PWB×50SL スピンドルケース50枚入
これなら大丈夫か。

アークランド楽天市場ショップ

タグ:CD-R
posted by The Saitou at 14:52 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。