The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年03月31日

TV買いに行った

今日、コジマ電機でパナソニック製37v型TVを買った。

家のオカンがどうしても、ヴィエラじゃなければ嫌だということと、1つ上の大きさの機種との価格・消費電力を比較してそうなった。

一番近くの電器店だったら、シャープ製46v型を勧められそうだな。


TVがパナソニック製だとブルーレイレコーダーも合わせなければいけないね。

DVD-RWの使い勝手が悪そうだから、素直にそうしたいとまだ思えない。

これから他2社のカタログを見ながら検討します。


PCの方も具体的な機種を決めなければいけないな。

PC買いそびれたからね。

提携しているPC販売店を回ってみるか。

筐体サイズ(マイクロタワー以上)・TV機能(S映像音声出力・外部入力予約録画・外付け可)・CPUの銘柄は決まっているので、それにあったPCが見つかればいいな。


楽天市場でパナソニック製35〜37型液晶TVを探す
タグ:買い物日記
posted by The Saitou at 21:53 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

中国製農薬入り餃子事件容疑者つかまるが・・・

2008/1に発覚した中国製農薬入り餃子事件の容疑者がついに逮捕された。

臨時従業員として長く働いていたのに正社員として召抱えてくれない不満が爆発したとか。


待遇不満は時にこのような事件を起こす物です。

恐ろしいね。



この事件では工場の操業停止、中国の業界全体に打撃。

正社員になるどころか、再就職もままならない状態になってしまった。

それほど、憎いのか。


でも、日本では、この事件によって食の安全を考えさせられた。

悪い事ですけど、その点だけはいいことです。


この事件、疑問点がまだある。

この後、どうなるか。


ネタもと
Yahoo!News <中国毒ギョーザ>発覚直後に在庫を投棄 天洋が証拠隠滅か
Yahoo!News 単独犯?混入時期も不明…毒ギョーザ事件
Yahoo!News ギョーザ事件容疑者「発覚の4か月前に混入」続きを読む
タグ:労働問題
posted by The Saitou at 04:05 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月30日

ブログプレスリリースが増えている?

昨日テレビ東京のWBSでブロガーによるモニター記事が増えていてブログモニター市場が拡大しているとのこと。

本当にそうなのかな。

私の登録しているブログプレスリリースサービスのうち、4つが終了・夜逃げ、2つから依頼が全く来なくなった。

それを補うように既存のものが増えたかと言ったら、逆に減っている。

これでは市場拡大しているとはいえない。


ブログモニター市場とて不景気なんだ。

そうじゃないんだったら、私が登録しているポイントプログラムに会員募集のバナーが載るはずです。
posted by The Saitou at 19:56 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ・ブログ原稿書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月28日

予想ネット、スパム化

昨日、予想ネットのポイント履歴を見たら、毎日10ポイント(1円)獲得できるはずのバナーが、1ポイント(0.1円)になっていた。

届くメールもクリックリンク1つにつき1ポイントのものがほとんど。

1通に3つクリックポイントがあるんだから最低、1つ3ポイントにしなきゃね。

もうスパムだ。


ゴールド会員の立場があるので退会しません。

サイト訪問第1グループからはずし、専用の受信フォルダに受信するようにします。

これで、負担軽減です。



あと他にサイト訪問グループに入っているスパム化したポイントプログラムは、ポイントナビ

メールが来ない、クリックポイントがなくなっている。

800円分貯まっているのですぐに退会できない。

困ったな。続きを読む
posted by The Saitou at 20:29 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ポイントプログラム・ASP・モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

何やっているんだ

今日13:00、友達にたたき起こされた。

「ハードオフでジャンク品として買ったPS2の動作を確かめたい」と。

おい、大変な思いして買った薄型PS2はどうしたんだ。

「彼女とのデート代に充てるため、売り払った」と。

しかも親父の財布から黙って抜いたお金で。

そんな買った物手放し買い戻すの無駄遣いしていたら、いつまでも貧乏のままだぞ。

お金の貞操観念が無いという事で結婚も無理だぞ。

親父の財布から黙って抜いただと、こっ酷く怒られろ。


そのPS2は動いてよかったが、それですぐ帰ってくれなかった。

友達の親父が家を出るまで、チョコットランドプレイ、ついでに買ったソフトのデータ印刷。

また印刷かよ、紙なくなっちゃった。

緊急で紙買いに行こうとしたが、疲れが噴出し斃った。

この一連の事が無ければ、ブログ書いていてもサイト訪問第2グループ・携帯サイト訪問できていたはずです。
posted by The Saitou at 04:11 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月27日

ご近所の底力最終回

楽しみにはしていたものの全く見ていなかった『ご近所の底力』が昨日で最終回になってしまった。

HDDが撮り溜めのTV番組で容量圧迫されている。

優先順位を上げて何とかしなければ。

posted by The Saitou at 15:57 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能・スポーツ・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月26日

お茶漬けのもとをふりかけとして

今日は忙しいので、夕飯で納豆を食べず永谷園 お茶づけ海苔をふりかけとして食った。

メーカーに怒られる食べ方ですね。

こうしないと塩気が足らないんです。


永谷園通販限定《極膳お茶づけ》比較とために取っていた物を思い出した。

サンプルとしてもらった永谷園通販限定《極膳お茶づけ》シャケの記事、まだ書いていない。

比較用に取ってたのを試食してから1本の記事にまとめるか。


メール地獄の糞忙しい時に友達が来て、チョコットランドをプレイしていた。

そのせいで、サイト訪問し切れなかった。

こんな妨害に遭いながらも頑張っています。


3周年記念セール
永谷園通販(記事
タグ:永谷園
posted by The Saitou at 00:59 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月24日

F.F11ベンチマークを使った

最新のF.F11ベンチマークを使ってみた。

PCは、VAIO PCV-R63K Windows2000sp4 512MBメモリ 120GB7200rpm起動HDD(ATA66動作) 3GB仮想メモリ GeForce7600GS(AGP)。

低解像で1660点、高解像で1294点。

CPUアンダースペックながらも頑張っているな。

リカバリ、SSD換装すればもっと速くなるだろう。

これでも、Sleipnirがたまに止まり、OutlookEXのメールのリンククリックが遅い。

新しいマシンが必要なんだけど。
posted by The Saitou at 18:06 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月23日

PCのこと3つ

おととい作業終了間際、USB2.0の実力を見ようと、IEEE1394につながっているDVD-RAMドライブを拡張カードUSB2.0ボードの付け替えた。

DVD-RAMを焼いてみたが、大して速くなっていなかった。


昨日、効率化のためDLAでCD-RWに保存していたWindowsUpdate、PCソフトupdate、フリーソフトをDLAでDVD-RAMに移した。

ちょっと危なっかしいが、1つにまとめたほうがやりやすいからね。

今ようやく、フリーソフトの最新版の取得を終えた。
次は、パッケージソフト・周辺機器ソフト・WindowsUpdate。


今日、人頭税の振込みをした。

時間が無いのに、コジマ電機で使用済みインクカートリッジを置いて行き、ブルーレイドライブを見た。

私が求めているSVHS・ブルーレイの組み合わせは無かった。

その後、PCデポに行った。

そこでびっくり。
裏口ができている。
今は無きVAIO typeRmasterが中古として売られている。

品揃えは、良くなっていません。


サブブログ書こうとしていたけど、時間が無いので飯にします。


PCDEPOT WEB本店/OZZIO

Sony Style(ソニースタイル)
タグ:USB DVD-RAM
posted by The Saitou at 22:04 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月22日

ジャンクスポーツ最終回撮り逃し

昨日、新聞テレビ欄の『ジャンクスポーツ』の最終回のマークを見逃してしまい撮り逃してしまった。

見たくない番組の裏で放送されていた『エチカの鏡』を見ようという気が強すぎた。

エンタの神様を逃しても良かったけど、ジャンクスポーツは・・・。

こんなに面白かったのに、なんでジャンクスポーツが終るんだろう。

この4月から、『ジャンクスポーツ2』がいいんだけどな。
posted by The Saitou at 15:58 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能・スポーツ・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月21日

風強い、金欠のせい

昨日は、体調悪いのに墓参りした。

あまりにも暖かったので、きていたコート・セーター脱いだ。

そのころから風が強かった。


家に着いてから2時間後、SVHSビデオデッキ・ラチェットレンチ10mmを買うために出かけた。

めぼしいSVHSビデオデッキは無かった。

近くのディスカウント店2軒でパワーレンチを探したが、1件は取り扱い無し、もう1件は満足行くような物が無かった。

結局、閉店間際のドイトでパワーレンチを買うことになってしまった。

それだったら最初からドイトに行きゃ良かった。

金欠のせいだよ。


SVHSビデオデッキが買えなかったので、エンタの神様をPCで録画した。

ブルーレイレコーダーがあれば、それで録画しPCでコレキンマルチ放置プレイしていたのに。

これも金欠のせいだ。


風は25:00ごろが1番強かった。

今でも、強い風吹いています。

CSアンテナは無事だが、調整工事ができない。

困ったもんだ。


ハンゲーム


私と一緒にハンゲームに参加しませんか(記事カテゴリ)
posted by The Saitou at 15:10 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月19日

久々にCB6000つけた結果

Aリングは3番目に小さいの、スペンサーは1番短いののセッティングで久々にCB6000つけた。

つけたまま寝たら、痛くて眠れなかった。


4番目に小さなAリングに変えたが、ゆるい。

3番目に小さなAリングに戻し、2番目に短いスペンサーに変えた。

今度はどうかな。



輸入品屋さん(楽天市場内)
タグ:CB6000
posted by The Saitou at 21:26 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 性科学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月17日

残念な事2つ

残念な事2つ書きます。


とあるブログプレスリリースサービスで永谷園新商品モニター案件落選した。

私があまりにも多忙である事を理由に遠慮したのか。

でもな、私(ブログスカウター508pts・1335位)みたいな多忙な実力者でなければ、いい記事ができません。

永谷園とは提携関係にあり、書けば効果てき面のはずなのに、もったいない。

この件とは別に私を指名し商品価格+100円でモニター依頼があれば大歓迎です。

3周年記念セール



久々に大作の記事を書いたので、提携再申請した。

状態が悪くても私自身実力者であるにもかかわらず、前回と同じ自身で書いたものでない提携文で2人とも拒否された。

実力者で、ブログ内容に問題なし、大体きれいに整頓されている、過去に提携申請先の記事がかかれていることを軽視したな。

これほど自身の商品を売りたがらない人なんか珍しいですね。

そんな企業、存在しては迷惑です。

必要最低限のもの以外ボイコットし、包囲網築いてシェア下げて懲らしめなければ。

「先程のは手違いです」もしくは「参った、もう負けです」と言ってもらえば許します。
posted by The Saitou at 21:10 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月16日

差し押さえ3件立て続けでびっくり

最近びっくりするような差し押さえが3件ありました。



2010/3/11 元ライブドア社長堀江貴文が突然差し押さえられた


粉飾決算が原因の訴訟の責任を堀江の保有する有価証券全部と引き換えにライブドア・ホールディングス(LDH)がかぶる和解があることを知っていながら。嫌がらせです。

来るはずも無い公設悪質強盗団を派遣されびっくりしただろうな。

私は購読している日刊スポーツ1面を見てびっくりしました。



ザサンデーフサイチの馬主、派遣会社元社長関口房朗氏が保有する競走馬全4頭が差し押さえられたことが2010/3/13までに明らかになった。

2007年から資金繰りが悪化し、投資組合から違約金5億円支払いを求められ。


ジャンクスポーツに出演して、あんなに羽振りが良かったのに・・・。



阿久根市の竹原信一市長が掲示した職員人件費の張り紙をはがした職員男性(45)の懲戒免職処分が、効力停止決定しているにもかかわらず、復職させず頑なに給料支払い拒否したため、阿久根市の貯金口座が差し押さえられたことが2010/3/15わかった。

2010/3/14、阿久根市竹原市長は、後の支払い拒否を明言しており、弁護団は近く、市長と市を労働基準法違反(賃金不払い)の疑いで鹿児島地検に刑事告発する方針とのこと。


はっきり言って、阿久根市の件はうんざりです。

でも、自治体が差し押さえれるのは珍しいですね。

「懲戒免職は正当、裁判の決定は不当」ということですかね。

次の手は弾劾ですか。


2010/3/18 21:07追記
阿久根市の件で、懲戒免職された元職員に対して未払い給与やボーナスを支給を命じた2010/3/8の鹿児島地裁判決の控訴期限が今日で切れて、阿久根市敗訴が確定した。

こうなっても、「懲戒免職は正当、裁判の決定は不当、鐚1文払わない」ですか。
市長は、もう負けを認めたら。

私だったら、最初から首にせず注意で済まし、次ぎやったら減給・降格をしますね。
posted by The Saitou at 21:40 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月15日

SVHSビデオデッキが寿命

おとといF1予選を予約録画しようとしていたら、テープが何度も勝手に出てきた。

何とかテープが収まり予約を設定したが、録画してくれませんでした。

もう寿命だな。

再生できるうちに、急いでDVD化したいのにメール地獄。

ほんまずるい。
タグ:AV機器
posted by The Saitou at 19:24 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月12日

居眠りしながら、時間も無いのに帰りは取引先開拓で各駅停車

@楽天で言った通り、昨日の事を書きます。

昨日は、何らかの用事があったので2時間早く起きて銀座に行きました。

そのため、1日中居眠りしながらの状態です。

出先でションベンの切れが悪くなり少しちびった。
股間の当て布をしていたから良かった。


その帰り、ビックカメラ有楽町店でクッキングスケール・関数電卓に使うボタン電池を買った。

録画用DVD-RW 6倍速、NDS版F.F3廉価版を買おうとしたが、例のごとく懐寂しく買わなかった。

内蔵型HDDを大容量のに替えたいと思って売り場を探しところ、目に付かないショーケースの中にあってがっかりしました。
これでは、HDD換装を必要にしている人だけでなく、自作ユーザにも困る事です。


次に和光市駅近くのイトーヨーカドーに寄って目当ての股間の当て布関連アイテムを探したが、無かった。


朝霞台から家の途中にあるドラッグストアを寄れるだけ寄って、股間の当て布を見て回った。

中には目に適った物があったが、その場は買わなかった。

例のごとく懐が寂しいから。

そんなことやっていたから、家に着いたのが22:50。
時間も無いのにね。

ブログを書こうとしたが、眠くてメール読みでやっとだった。
posted by The Saitou at 19:03 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月10日

雪解けた、メールが大変な事に

深夜の雨で雪が解けてしまった。

今はうす曇です。


メールが大変な事になっています。

1週間分溜まってしまっている。

寒さで体がゆうこと聞かない、イベント参加、友達の妨害、コレキンマルチプレイホワイトデーイベントの攻略で時間食われてしまったからな。

今日は新しいのもいくらか読むようにしよう。
posted by The Saitou at 15:52 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月09日

雪が積もっている

時間が無いので手短に書きます。

昨日夜から寒い、今日昼頃から雪が降った。

今は、みぞれになっている。

今日明日出かける用が無くてよかった。

あさっては、どこかに行きます。
posted by The Saitou at 23:09 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月08日

レジストリ編集で悪質サイトプログラム退治

@楽天で言ったように、友達がやらかした悪質サイトが常に表示される症状対処の詳細を書きます。


昨日、家のオカンがいないことをいいことに、アダルトサイト訪問し悪質サイトに引っかかった。

常に表示されていて、デスクトップ表示で隠れるが消えない。

前と同様にリカバリしなければいけないと覚悟していたが、悪さをしているプログラムを発見した。

そのプログラムはWindowsのものなので消しても復活する。
直接の犯人ではなかった。


悪さしているサイトを検索で調べ、対処法を見つけた。

「スタートアップから削除する。」

スタートアップのフォルダに入っていない、これでは消せない。

コントロールパネル・コンピュータの管理のシステム情報・スタートアッププログラムに悪質サイトがある。

これを直すにはレジストリの編集が必要だ。

Windows付属レジストリ編集ソフトがどこにあるのかわからなかったので、「レジストリ」を検索サイトで調べ「regedt32.exe」であることがわかった。

regedt32.exeを使い悪さしている部分を探し出し除去した。

IEのバージョン表示に書き込まれていた。

通常ユーザーモードであれば悪さされるような物でなさそうだが、アドミニストレーターではレジストリ編集できちゃうんで。

搭載しているMcAfeeも悪質サイトとしてブロックしてくれない。直してもくれない。
困った物だ。


レジストリ編集で対処した事により覚悟していたリカバリが要らなくなりPCの腕前が上がった。
posted by The Saitou at 17:24 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月06日

東証IRフェスタ2010に参加しました

昨日10:00に起きて東証IRフェスタ2010に行きました。

2年連続の参加です。

どうして行ったかって、私の事ですからね。

イベント中、ほとんど居眠りしながら


今年は、クロス・マーケティング (ECナビ子会社リサーチパネルの共同出資会社)とビックカメラが出展していた。

ビックカメラがやる気無くて、がっかりしました。

今日、そのビックカメラの説明会があったが果たして。


説明会1つプレゼンテーション7つに参加、ブースのほとんどを回った。

説明会事前予約の抽選はハズレ。
プレゼンテーションで貰った抽選券7うち6枚で2回ガラガラ引いたら、2つともクオカード500円券を当てた。

体調崩しながらも、普段の行いが良かったからかな。


今年も大荷物で、どこにも寄らず新宿3丁目を回り帰った。


イベント参加中、時間泥棒の友達の電話を回避できたのはいいことだったが、携帯を切ったままだったので会場アンケートを逃してしまった。

これは、ちょっと。
posted by The Saitou at 19:51 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月04日

幼稚園時代から利用していた床屋がついに閉店

明日、東証IRフェスタに行くため幼稚園時代から利用していた床屋に行った。

張り紙がしてあって、ついに畳んでしまった。

病気で倒れたご主人と看病・腰痛持ちの奥さんで何とかやってきたけど、継承者が現れずついに。

仕方なく、ロヂャースの近くに出来た床屋に行った。

カットだけしてもらい、かなり安く済んだ。


床屋代だしてもらえたけど、明日の交通費は出してもらえるのか。


2010/3/5 0:21追記
風呂で頭洗って、襟足を触って気付いてんですが、剃りすぎ。

前の床屋の腕に及ばないな。
posted by The Saitou at 19:56 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月03日

バンクーバーオリンピック閉幕

書くのが遅れてしまいました。

フラフラで書きたくないんだけど、大事なので書きます。


日本時間で2010/3/1、バンクーバーオリンピックが閉幕した。

次回はロシアのソチ。


日本のメダルは、数こそ多いが、金が1つもなかった。

まあ、ちょっと残念です。


17年間ずっと不景気の日本、オリンピックがあったからといって、景気がそう良くならないだろう。
posted by The Saitou at 17:03 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能・スポーツ・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月02日

フォーミュレーション新サイトようやくオープン

昨日の続き

フォーミュレーションの新サイトが1日遅れでオープンした。

早速、登録情報の更新した。

フォーミュレーションの案件は、その日のうちに締め切る物が多いので、バジプレと同じようにSleipnirでずっと見張るか。


テレビ番組のオーディションの返事は、まだ来ない。

明日来なければ、もう来ないだろう。
posted by The Saitou at 20:33 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポイントプログラム・ASP・モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月01日

フォーミュレーションが新しくなる、他1つ

今日、フォーミュレーションが登録者向けサイトFor-netを開くはずだったんだが、今日届いたメールと会社HPどちらにも新サイトのURLが記載されず行けない。

会員が増えすぎてしまい、そこまで気を配れなかったのか。

しかも会社HPから新規会員登録も出来ない状態になっている。

もう何やっているんだ。

こんなこと、ずっと昔からの課題で既に終っていなければいけないこと。

今は、募集人数拡大と募集期間延長が最大の課題だろう。

最低、アンケート解答募集期間2日間は必要だ。


応募していたテレビ番組からオーディションのメールが2010/2/26 20:00に来た。
その返事を昨日30:00に書いた。

まだ返事が来ていない。もう枠が埋まったのかな。

前回の間違いメールを送った製作会社なんで、今回も・・・。
posted by The Saitou at 23:38 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ポイントプログラム・ASP・モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

さくらや潰れた

2010/2/28をもって、カメラ系家電量販店のさくらやが全店閉店した。

でも、さくらやは完全に滅んでいない。

1971年に独立したカメラのさくらや荻窪店が残っている。



私がさくらや初めて買ったのは、1990年にスーパーファミコンとゲームソフト2本。

当時、ビックカメラでは売れすぎて希望のゲームソフトがなく、そこから流れ着いた。

年会費払ってキャッシュバック会員にもなった。

1995年のキャッシュバック会員制度終了で心が離れつつあり、1997年に流れが変わった。

2代目の眼鏡を作るついでにビックカメラ池袋新本店でビックポイントカードを作った。

このころ、サンシャイン60通り店が閉まっていたんだろう。

サンシャイン60通り店で眼鏡を展開していれば、そこを利用していたのに。
勿体無いね。

2000年には、ビックPC館で今使っているPCを、さくらや池袋駅前店でPCデスクを買った。
PCはそれなりの広い所で買いたいということで、PCデスクは今までの付き合いで。

2004年を最後にさくらやで買い物していない。

金欠と学校卒業で池袋に行く機会が少なくなり、買い物に時間が取れなくなったため、品揃えが豊富なビックカメラ池袋新本店とビックPC館だけに行くようになってしまった。

さくらや大宮店で買い物するチャンスがあったけど、池袋駅前店の利用がなくなったことと駅の反対側に歩かなきゃいけなかったことで利用する気になれなかった。

そして、昨日のさくらや全店閉店になった。

金欠だから行きようもなかった。


ビックカメラ池袋新本店のゲームソフト売り切れの受け皿はヤマダ電機とネットショップが引き継ぎ、さくらや大宮店はビックカメラが引き継ぐだろうから、さくらやがなくなっても私は困らない。

でも、池袋東口店を映像・音楽・PC・ゲームソフトに特化して再起をはかってもらいたかった。
専門のお店すら、私が欲しがるゲームサウンドトラックの品揃えに不満があるからね。

地域地域の不満を解消すれば、まだまだやっていけたのにな。


残っている血筋から復活・元従業員らが再設立となったら面白そうだ。
posted by The Saitou at 16:40 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。