DVD-RAMを焼いてみたが、大して速くなっていなかった。
昨日、効率化のためDLAでCD-RWに保存していたWindowsUpdate、PCソフトupdate、フリーソフトをDLAでDVD-RAMに移した。
ちょっと危なっかしいが、1つにまとめたほうがやりやすいからね。
今ようやく、フリーソフトの最新版の取得を終えた。
次は、パッケージソフト・周辺機器ソフト・WindowsUpdate。
今日、人頭税の振込みをした。
時間が無いのに、コジマ電機で使用済みインクカートリッジを置いて行き、ブルーレイドライブを見た。
私が求めているSVHS・ブルーレイの組み合わせは無かった。
その後、PCデポに行った。
そこでびっくり。
裏口ができている。
今は無きVAIO typeRmasterが中古として売られている。
品揃えは、良くなっていません。
サブブログ書こうとしていたけど、時間が無いので飯にします。

