The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年06月01日

NECに喝

@楽天で書いたが、ちゃんと叱ってあげないといけないので、こちらにも書きます。

NECのLaVie L(LL750/ASシリーズ)が掲載されいるポイントメールからインテル社CPUのサイトに行ったら、サイトが重く一度Sleipnirを閉じざるを得なくなった。

書きかけの原稿がだめになってしまった。

忙しい時になって事するんだよ。

重たいサイトに誘導するんじゃない。

出稿するまえに、それくらい確認しろ。


せっかくだからわしの欲しがっているPCのスペックを教えよう。

スペックは、
ミドルタワー(5インチベイ最低2つ・3.5インチフロントベイ最低1つ・3.5インチシャドウベイ最低4つ)
インテルCorei7 930
メモリ最大4*6GB
HDD 2TB
Windows7Pro.64bit
TVユニット標準付属(USB2.0・3.0接続)

TVユニットスペック
地上デジタル・BSデジタル・CS
HDMI入力2つ
HDMI出力1つ
D映像・コンポジット・S共有入力1つ
D映像・コンポジット・S共有出力1つ

モニターは注文したので要らない。


世の中欲しくないPCばかりでね・・・。


NEC Direct ・NECダイレクト
タグ:NEC PC サイト
posted by The Saitou at 21:56 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

きかせて・net、改悪

つい先程、きかせて・netからモニター規約改悪のメールを受け取った。

楽天銀行換金の最低額を1000ポイントとし、手数料10%をとり、ポイントごとに1年の有効期限を設けると。

まず、1年間に換金最低額に達するほどのアンケート依頼しているのかよ。

全然してないじゃないか。

有効期限切れポイント繰越できるようにしなければいけませんね。

ポイント繰越できるようになっていないならポイント製を廃止して都度抽選制にすべきです。
posted by The Saitou at 16:29 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ポイントプログラム・ASP・モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。