The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年07月31日

通宝海苔の「海苔職人の百年 味付け海苔」を試した

国産海苔に化学調味料を一切使わない味付けの「海苔職人の百年 味付け海苔」を1袋貰ったので試した。

出汁しょうゆ味がしっかりついていて、美味しく食べられた。

1袋の枚数が少なかったため、ご飯が残ってしまったのがちょっと残念。

でも、美味しいので天然素材好きに勧められます。

次は、2010モンドセレクション金賞受賞海苔職人の百年ふりかけ「納豆ふりかけ110g」を試してみたいです。


2010モンドセレクション金賞受賞海苔職人の百年ふりかけ「納豆ふりかけ110g」
2010モンドセレクション金賞受賞海苔職人の百年ふりかけ「納豆ふりかけ110g」

化学調味料無添加 海苔 ふりかけファンサイト応援中
タグ:海苔
posted by The Saitou at 22:26 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ食品・外食・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

念願のエコポイント交換商品券のはずだったんだが

糞忙しい時に何てことするんだ。

エコポイント交換で手に入るはずのベスト電器商品券の代わりに、再提出要求の手紙が来た。

2ヶ月近くも待たせておいて。

心配していた保証書の販売店の部分は、メーカー直販で購入したので出荷日だけで十分だった。

問題は領収書。
買ったことを証明する物で唯一手元にあるのは、販売店が納品書としている「出荷のお知らせメール」。

注文番号が書かれた番号で問い合わせれば十分なのに駄目だと。

こんだけ待たせてんのに納得いかんな。

エコポイント事務局のFAQを見たところ、「メールのプリントアウトは駄目」とのこと。

時間がかかってしょうがないが、挨拶状の左下にある納品書依頼フォームURLから、納品書と領収書を発行依頼した。


不幸はこれだけでない、ioPLAZA 楽天市場店LCD-DTV223XBEがリンク切れしていた。

どおりで、楽天アフィリエイトの売上が少ないんだ。

糞忙しいのに、リンク貼りなおしだ。


関連
2010/6/2 楽天市場プラチナ会員になった、PCモニターとどいた
2010/7/21 エコポイント交換商品券遅い


LCD-DTV223XBE
LCD-DTV223XBE

ioPLAZA 楽天市場店

ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】
posted by The Saitou at 20:09 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月30日

CB6000・マイラップ併用に失敗

CB6000・マイラップ併用の結果報告します。

Aリングを3番目に大きいの・スペンサーを一番長いのに変えたり戻したりするなど調整しても痛みが走り、まともにCB6000が使えない。
マイラップも外れた。

やはり、KSD-G3でなければいけないのか。


マイラップは継続使用します。


話題にでたもの


輸入品屋さん



健康美容用品専門店Frontrunner
posted by The Saitou at 20:59 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 性科学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

CB6000・マイラップ併用に挑戦

今日、顔・頭以外の毛を剃った。

CB6000マイラップ併用に挑戦するため。

セッティングは、CB6000のAリング:2番目に大きい、CB6000のスペンサー:1番短い、マイラップ:スタンダード。


CB6000を使っているうちに包皮が亀頭に被る。KSD-G3は高くて手が出せない。

何とかしようとドクターフィモシスで仮性包茎改善させてからCB6000使用再開しようとしたが、使っているうちにずれあがる・裏筋を痛めるトラブルがあった。

ドクターフィモシスは大きすぎてCB6000との併用ができない。

そこで今月期限切れ楽天Sポイント消費を兼ねて、より小さいマイラップを新調した。

私の場合、マイラップ・スタンダードでも締め付けが全く感じられなく、やや小さめのようです。
単独で使ってみたところ、外れにくくなりましたが包皮が上からかぶさる問題(外れるよりはまし)が発生した。

そのマイラップはCB6000内径より小さいので今回の併用に挑戦することになった。

マイラップが外れやすいCB6000亀頭部に来ない事を願っているが果たして・・・。


関連

輸入品屋さん


健康美容用品専門店Frontrunner
posted by The Saitou at 04:10 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 性科学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月29日

今日は裏日

いろいろ締め切りが近く、これから頑張ろうとしているに裏日で何もできず、ほとんど斃っていた。

今日は久々に雨がぱらついて涼しくなっているが、まだ暑い。

ここ一番なのにどうして。
posted by The Saitou at 21:45 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月28日

トリニトロンCRTとお別れ

突然の別れだった。

いつもは寝ていて疲れがとりきれていない今日am10:30、リサイクル業者が営業に来て、不調でお役ごめんのVAIO付属のトリニトロンCRTを引き取ってもらった。

お金取られてしまいました。

でも清々した。


うちのオカンは「リサイクルで購入と同時に引き取ってもらったついでにエコポイントを3000点貰えばよかった」なんて言っているけど、無理です。

アイオーデータ地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD21.5型ワイド液晶 LCD-DTV223XBEを電器店に取り寄せすれば同時引取りしてもらえるだろうけど、PCCRTモニターはブラウン管TVと違い買い替えリサイクルでエコポイントつきません。

私自身、店員を呼びつけてあれこれやり取りするのが苦手なもんで。

PCモニターが映らない一大事に、うちのオカンが動こうとしない。

仕方なく全額儂が出し、わしが一番買いやすい方法でLCD-DTV223XBEを注文したんだ。

トリニトロンCRT保留にするつもりだったんで、同時引取りを考えなかった。


関連
2010/6/2 楽天市場プラチナ会員になった、PCモニターとどいた


LCD-DTV223XBE
LCD-DTV223XBE

ioPLAZA 楽天市場店


ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】
タグ:PCモニター
posted by The Saitou at 17:10 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月26日

ダイエット2010/7/26

目標体重:62.0kg
目標までの残り:+1.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:61.0kg
体脂肪率:23.5%
BMI:22.1
食事
朝食
なし
昼食
14:30 うどん、正官庄 高麗紅蔘茶
夕食
21:30 うな重、サラダ、みそしる、正官庄 高麗紅蔘茶
この日がマイクロダイエットシーズン2.1の最終計測日です。



マイクロダイエットオンライン
マイクロダイエット・オンライン(直販店)

マイクロダイエットストア楽天市場店
マイクロダイエットストア楽天市場店

正官庄 高麗紅蔘茶
正官庄 高麗紅蔘茶

ルネサンス楽天市場店
ルネサンス楽天市場店


<< 2010/7/92010/7/26マイクロダイエット シーズン2|まとめ

<< 2010/7/9|2010/7/26正官庄 高麗紅蔘茶 シーズン12010/8/11 >>
posted by The Saitou at 23:59 | 埼玉 ☀ | 普通普通 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・サプリ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

若年引きこもり70万人

実は、2010/7/24 WBSで専門・短大・大学中退者問題を書いている横から新情報が来た。


読売新聞2010/7/24朝刊1面トップによると、
内閣府が引きこもりの定義を広げ2010/2/18〜28全国の15〜39歳の男女5000人の全国実態調査をした結果かから推計したところ、引きこもりが70万人・その予備軍が155万人いる。
複数回答で引きこもりになったきっかけは「職場になじめず」23.7%、「病気」23.7%、「就職活動失敗」20.3%、「小・中・高等学校の不登校」11.9%、「人間関係が巧くいかない」11.9%、「大学になじめない」6.8%、「高校・大学受験失敗」1.7%。
とのこと。


これを65歳まで拡大すれば、もっと居るだろう。

彼ら70万人のうち病気以外を理由としない54万人は、失業者です。

勿体無いけど不景気だから仕方ないね。

仕事している人たちが無駄に席にのさばっているせいだ。

引きこもりと呼ばれる人たちに専属サポート要因に回し、席に座っている人たちは一生懸命仕事し新しい席をつくる。
それができないなら、その席代われ。

そこで結婚相談所にお願い、収入あり同士のマッチングを止め、専業就職浪人男性の入会を解禁せよ

楽天グループのオーネットさん、すぐやりましょう。社会貢献のために。


で、わし。

儂は単なる、ブロガー・アフィリエイター・セミプロアンケートモニター兼専業就職浪人です。
ひきこもりじゃないよ


今回の仕入れ
ひきこもりの国
ひきこもりの国

楽天ブックス楽天ブックス
タグ:ひきこもり
posted by The Saitou at 21:11 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

MC-NetSurveyリサーチモニター、正式に登録解除

3年1サイクルで1年ごとに読売・毎日・朝日新聞を読んでいて今年1/1読売新聞になったことで会員凍結になっていたMC-NetSurveyリサーチモニター(以下リサーチモニター)が、ついに登録解除になった。

読売新聞・毎日新聞が嫌いで、朝日新聞購読再開の2012/1/1まで待てないと。


一向にリサーチモニターの登録凍結が解除されずが待てず登録したMC-NetSurveyモニターをやることになった。

MC-NetSurveyモニターは再登録してから1回も案件が来ない。

こんなに案件が少ないのであれば、再編に巻き込まれるんじゃないかな。

MPackから分割した(もう1つの片割れがMediaPark)VoicePortの管理運営が2010/8/1マクロミル移管する事になったからな。
タグ:モニター
posted by The Saitou at 17:01 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ポイントプログラム・ASP・モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

昼飯忘れて久々の池袋

今日は用事のためam9:00に起きた。

何の用だって、決まっているだろう。

朝飯食って予定通り10:00前のの9:55出発した。

目的地には5分前に着いた。


帰りに目的地付近のブックオフ、ツタヤに寄った。

さらに乗換駅の池袋でドンキホーテ(旧さくらや池袋東口駅前店)、ヤマダ電機(LABI1、モバイルドリーム館)ビックカメラ(カメラ館・アウトレット・新本店・PC館)に寄った。

ドンキホーテに近い順に回ったが、モバイルドリーム館についた頃には半分寝ている状態になった。

いずれも買いたいと思える物がなかった。

ビックカメラ・アウトレット店の6000円台のデジカメには惹かれたが、自前のカメラを持つほどの案件が無くSSDにかけたほうがいいと思って買わなかった。


さくらや池袋東口駅前店がドンキホーテになっていたのは驚いた。

ビックカメラ動画館ができても可笑しくなかったんだけど・・・。

少し歩いた所にある100円ショップ以外の安い(雑貨)店が無く少し寂しかったのでドンキホーテ出店はちょうど良かった。


池袋のヤマダ電機には始めて行きました。

LABI1はだいたい期待通りでした。

ゲームソフト売り場がDVDソフト売り場の隣に無かったのが不便で。

そのゲームソフト売り場があるモバイルドリーム館の1階がSoftBankショップとそっくりなので通り過ぎそうになりました。

モバイルドリーム館の中は客が少なくがっかり。


ビックカメラPC館の売り場が来てないうちに変わってしまった。

2Fサプライ売り場にプリンターが引越し、記録メディアは3Fに引っ越してしまったため、サプライ専門売り場が無くなった。

PCソフトの品揃えの悪さは相変わらず、狙っているノートン・ユーティリティーズガ無かった。

さらに東京支店の電話番号を引き継いでいるカメラ館F1売り場で日立iMegaを探したが売り場が貧弱でなくてがっかりした。


池袋から帰りの電車で少し眠気を取り、自宅最寄駅近くのスーパーでちょっとした腹ごしらえして家に着いたのは18:30。

家の近くで祭りがあったが参加せず疲れで2時間バタンQした。


家のオカンが親戚のお見舞いから帰ってきていない。

ベッドの横が寂しい・・・。

@楽天に続く
posted by The Saitou at 00:22 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月24日

農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)、作り方間違えた?

今日、昼飯に農心 ふるる冷麺(水冷麺)を食った。

トレーの内側の線まで入れた水でスープを割って汁そばにして食べるんだが、農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)は本当にスープをそのままかけて食べる物でいいのか。

あまりにも辛過ぎで作り方間違えたのか心配になって楽天市場を見た。

作り方間違っていなかった。


農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)は辛すぎ、農心 ふるる冷麺(水冷麺)は並の下の味で高いので、次は無し。


関連
@楽天 2010/7/21 家のオカン不可解発言に喚き散らし・連続失策、乞食から電話

農心ジャパン ふるる冷麺(水冷麺)
農心 ふるる冷麺(水冷麺)

農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)
農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)

イージャパンアンドカンパニーズ
タグ:農心 冷麺
posted by The Saitou at 18:03 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

WBSで専門・短大・大学中退者問題

今日WBSを見ていると、専門学校・短大・大学中退者問題が放送されていた。

専門学校・短大・大学中退者の調査は今までされていなく、専門学校・短大・大学中退者は企業の贅沢で就職が難しくニートになりやすいと。

就職が難しいのは、儂みたいな大学既卒就職浪人も同じだ。

「再チャレンジができる社会」は、いつになったらできるのかね。

まあ、とにかく、企業は人材の贅沢を止める。それが先だ。

彼ら専門学校・短大・大学中退と高校・大学既卒の就職浪人は、始めは使いづらいだろう。

それは彼らに与えた仕打ちの報いだ。

就職浪人時代を労い高めの俸禄などで心を汲む。

そうすれば、どんな人でも対しても上手に心を汲める。
いいじゃないですか。


関連
大学就職留年が7万9千人、既卒就職浪人と合わせると11万人

新卒すら有効活用できない日本は、もう終わりだ。


フリーターとニート
フリーターとニート

古い本だけど楽天市場で「中退 ニート」と調べると1位に来ます。


中卒・中退・不登校誰でもイキナリ大学生
中卒・中退・不登校誰でもイキナリ大学生

ブランド力をつけるには効果があるが、中退・就職失敗したら意味が無い。

楽天ブックス
楽天ブックス
posted by The Saitou at 05:42 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | 就職・転職・労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月22日

サイバーバズのモニターサイト「heartre (ハートル)」に登録

PCの調子が悪くメッセージボードを上にあげられずにしてた中、サイバーバスから自ら運営している新モニターサイト「heartre (ハートル)」の紹介メールが来たので登録した。

従来のサイバーバズでは私みたいな実力者でも登録OKされない。

実力を見くびったせいで他者の躍進を許した事にようやく気付いたようだ。

今回は、この辺にしておきますか。

「heartre (ハートル)」紹介案件に応募したので。
posted by The Saitou at 20:53 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ポイントプログラム・ASP・モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月21日

エコポイント交換商品券遅い

TH-L37G2を設定


サブブログに書いた通り、2010/7/19Panasonic TH-L37G2-Kのエコポイント交換したベスト電器ギフト券が来た。

5/26投函で約2ヶ月かかりました。

家のオカンは録画機の足しにしようとしているが、そんな端たない金じゃ消耗品・ケーブル類で消えちゃうよ。


PCモニターは審査中です。


関連
Panasonic TH-L37G2-K
Panasonic TH-L37G2-K


MASPRO CSR7D-P VU/BS(CS)セパレーター(分波器)
MASPRO CSR7D-P VU/BS(CS)セパレーター(分波器)

ELECOM LD-GU/BU5 / カテゴリー6準拠LANケーブル ウルトラフラットタイプ ブルー 5m
ELECOM LD-GU/BU5 / カテゴリー6準拠LANケーブル ウルトラフラットタイプ ブルー 5m

イーベストPC・家電館


LCD-DTV223XBE
LCD-DTV223XBE

ioPLAZA 楽天市場店


ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】
posted by The Saitou at 16:15 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月20日

不審な提携見送りの返事

つい先程、リンクシェアを介した・・・。

もう言っていいかな、モニター案件を立てつづけているほど実力がついているのに何度声をかけたのにもかかわらず広告提携を渋っているから。

オオツカ・プラスワン(大塚製薬直販サイト)とソースネクスト直販サイトから「提携見送り」の返事が来た。
いずれも同じ定型文で。

2010/7/17に再申請したんで、営業日である今日20日を挟んでいない。

定型文と営業日を1日挟まないからすると、このブログをよく見ないでいいかげんに返事したのではないか。

それでも、このブログを良く見ているというのであれば、「休日出勤ご苦労じゃな」としか言い様が無い。

常識的に考えれば、返事を出すのは明日21日以降でしょう。


オオツカ・プラスワンとソースネクスト、どちらとも会員登録しています。
そして、どちらともメールを受け取っています。

過去に言及した記事にバナーを張ってPRの協力しようとするも、好意的な記事を囲うとするも、「提携見送り」の返事じゃ、気分が悪い。

さらに追い討ち、「提携見送り」のメールの上下に「見送り」の返事を出した会社の新製品紹介のメール。
「おいおい、新製品紹介どころじゃないだろう。買う気失せるよ。」
見てて気分が悪い。

そういうことが何度もありましたので、
オオツカ・プラスワンをば、ブログプレスリリース案件・モニター案件を引き受ける・提携承認してもらうまで一時退会。
・ソースネクストは、会員継続であるが、提携承認してもらうまで置き換えが利かないソフト以外を他社製品に乗り換え。(今、候補を探している所です。)
します。


こちらも、Sleipnirでの申請・サイト情報の更新の怠りの非があるので、1回だけ待とう。


周りで見ていた人、運がいいね。
こうならないよう、しっかりやって行きましょう。
この記事を見て活かすかどうかは、あなた次第。


これを見たからといって提携拒絶するなよ。
そしたら、やりたくも無いより厳しい対応しなければいけなくなるから。

この記事は、より良い行動をとってもらいたいがために書いたんだよ。

そこんところ間違えるな。
posted by The Saitou at 05:04 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月19日

TH-L37G2を設定

書くのがだいぶ遅れてしまいました。

2010/3/31注文したPanasonic TH-L37G2-K
4/30届いた。
待ちくたびれたよ。

注文とは違う黒が来た。
レシートを見たら、なんとレジ打っているときから違っているんじゃないか。

気が付くのが遅過ぎるので諦めました。

気付いて人気の茶色に変更していたら、もっと待たなければいけなかっただろう。

店頭に無かったが近日発売のD2にしても良かったんじゃないかな。
お金も無く待ちきれなかったからしょうがないね。


TH-L37G2が届いて次にやることは地上波の設定。

チャンネル予備枠が多いので設定したいチャンネル全て設定できた。
アイオーデータ LCD-DTV223XBEとは違い。

このときJ-COMアナログ波でBS-NHKが流れていたのに気付いた。

全く残念な事にJ-COMがMX-TVとTVKのデジタル波が流れていない。
完全デジタル化までに何とかしてもらいたいです。


5/4、UV・CS分波器購入して、BS・CSを設定した。

ここで問題発生。
建物にBS110℃アンテナがついていてBSは見られるが、CSは完全に減衰していて映らない。
CS110℃を見るには個別アンテナが必要になってしまった。

普通のスカパーがあるのでCS110℃は見れなくていいや。
(その普通のスカパーもブースター要るだろう)


あまりにも忙しかったので、エコポイント申請が5/26と遅れてしまった。


この記事は、このままの時間で掲載し、本来書くべきはずの5/1の枠はサブブログの一部改変を載せます。


つづく。



TH-L37G2と5/4小島電機で買ってもらったもの
Panasonic TH-L37G2-K
Panasonic TH-L37G2-K


MASPRO CSR7D-P VU/BS(CS)セパレーター(分波器)
MASPRO CSR7D-P VU/BS(CS)セパレーター(分波器)

ELECOM LD-GU/BU5 / カテゴリー6準拠LANケーブル ウルトラフラットタイプ ブルー 5m
ELECOM LD-GU/BU5 / カテゴリー6準拠LANケーブル ウルトラフラットタイプ ブルー 5m

maxell DRD120CTWPC.50SP 録画用DVD-R 16倍速 50枚
maxell DRD120CTWPC.50SP 録画用DVD-R 16倍速 50枚
実際に買ったのはデータ用。
忙しく未だに使っていません。
2TB内臓HDD導入で近々使うだろう。

イーベストPC・家電館
遠慮して買えなかった物をエコポイント交換で手に入れようとしているベスト電器ギフト券で買おうと思っています。
posted by The Saitou at 19:45 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月18日

R&Yプラセンタ100 シーズン1

開始時(2010/6/21)
体重:61.3kg
体脂肪率:24.1%
BMI:21.1
計測の状態で多少誤差がある。

目標
生活リズムを整える。
緊急ピットインを少なくする。
糞した後の斃りをなくす。

サプリ日記
1日目:2010/6/21
6/226/236/246/25・66/29・30
最終計測:2010/7/1


結果(2010/7/1)
体重:62.1kg
体脂肪率:24.1%
BMI:22.5
計測の状態で多少誤差がある。


感想 2010/6/16
まずR&Yプラセンタ100と関係がまったく無いところから。

PCの不調に振り回され、生活リズムが遅れたままになってしまった。

体調不良は相変わらずで、太ってしまったがほぼ横ばい。

R&Yプラセンタ100に関する感想はR&Yプラセンタ100 シーズン1まとめに書きます。

R&Yプラセンタ100
R&Yプラセンタ100


<< 大都 アサイベリーアイ シーズン1|R&Yプラセンタ100 シーズン1マイクロダイエット シーズン2 >>
タグ:プラセンタ
posted by The Saitou at 19:34 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | ダイエット・サプリ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月17日

グループの子会社や関連会社が黒字でもドンドン倒産

InfoseekNews 「子会社」「孫会社」が潰される! (ゲンダイネット)によると、
2010年上半期の上場企業系列の倒産が過去最高水準にあり、その中に親会社が事業の縮小を判断し黒字であっても倒産させたものがある、
とのこと。


黒字やったら潰さず売却し。最悪でも親会社と合併し。

潰した子会社・孫会社の人員は親会社に移籍で決まりだ。

黒字であるにもかかわらず移籍先斡旋・割増退職金が無いなら、EMBOで独立しなきゃいけませんね。
posted by The Saitou at 15:42 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 就職・転職・労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

家のオカンがいないことに徹夜、その挙句

2010/7/13PartitionMagic8.0、LiveStateRecovery3.0不調の原因を突き止め新HDD完全起動ディスク化した後、37:00まで遅れを取り戻すためメール読み・サイト訪問をした。

家のオカンが1ヶ月間悩ませた歯の痛みの原因となった母方の親戚が亡くなり通夜・葬式に家のオカンが行った事をいいことに。

その親戚が亡くなると家のオカンの歯が無くなった。他の母方の親戚も同様な事がおこったと。

私は、忙しく・金が無いから行かなかった。

父方だったら、この儂が行かなきゃ遺憾な。


37:00に寝なく、あと2時間待っていれば会場調査の電話を受けられた。

気付くのが遅れ、電話が営業時間終了・話し中でかからなく、大仕事を逃した。

不幸はこれだけでない。

高麗紅参の効果があるものの37:00まで起きていたため疲れがものすごく、一度斃って起きた7/15 17:00〜7/16 25:00まで斃ってばかりで作業が進んでいない。

何とかできたのは、PCのカバーかけ・EMC9再インストール。

なんで、ここ一に弱いんだろう。

疲れはレギュラーでとりきれなきゃね。大仕事も。
posted by The Saitou at 04:59 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月15日

PartitionMagic8.0、LiveStateRecovery3.0不調の原因を突き止めた、新HDD完全起動ディスク化に梃子摺る

2010/7/14 新HDD起動ディスク化したが・・・の続き。


PartitionMagic8.0(以下PM)とLiveStateRecovery3.0(以下LSR)の不調の原因を突き止めようと新HDD起動用の30GBを残し新HDD1.8TB大容量パーティションを消した所、PM・LSRの調子が良くなった。

この状態でプライムスレーブの前HDDから起動したPMで新HDDにNTFS・1.8TB・512Bクラスターでパーティションを作くるようにした所、フォーマットがなかなか進まない。

4%行った所で強制中止、1KBクラスター・2KBクラスターで試したが駄目、4KBクラスターでようやくパーティション作成がスムーズに進んだ。

4KBクラスターにする事により、PM PC版・LSRが好調になった。

クラスターが小さすぎて大容量HDDの管理に気を取られてしまったようだ。

PM DOS版は相変わらず正しく動作しない。

これはReadmeに書いてある通りだ。


新HDDで起動した所、新HDD起動パーティションがEになっている。

これをCに変えるのに梃子摺った。

PMで直そうとしたが、ページングファイルの割り当てを無くし壊れてしまった。

LSR緊急ディスク版で前HDDのイメージを入れたが、またE。

PMでCを別のレターに変えてからEをCにしたが、うまくいかない。

それをもう1回やって、ようやくLSR緊急ディスク版でリカバリするときに「元のディスク署名の復元」のチェックを外す事に気付いた。

長い事その機能を使っていないから忘れていた。

ようやく新起動ドライブをCにする事ができた。


ずいぶん時間がかかり、30:30になってしまった。


関連
シマンテックストア
PartitionMagic、V2iProtectorを開発したパワークエスト社(以下PQ社)を買収したシマンテックです。
シマンテックはV2iProtectorを次バージョンでLiveStateRecoveryに改名した。

ノートン・パーティショナー、ノートン・HDDマネージャーを作っていないのが残念です。
posted by The Saitou at 21:33 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月14日

新HDD起動ディスク化したが・・・

LSR win版で新HDDにデータ移せた続き。


Win上で新HDDをアクティブ設定しマスター・スレイブをジャンパーピンでだけで設定したら、新HDDで起動するようになった。

LSR 緊急ディスク版がゆうこと聞かないので、しばらくBIOSで起動選択のパラレルイントールになります。
新HDD上でもPM8が動いてくれません。

困ったものだ。

LSRが動かないとなると、DriveImage5(以下DM)を使うことになる。

新HDDの起動部分をイメージ化できた。
流石に1.8TB大容量のパーティションに保存できなかった。


新HDDを外してPM・LSR動作確認したところ、全く問題がなかった。

置き換えた光学ドライブ、LSR緊急ディスクに収録されていないSATAボードのせいではなかった。

2TBHDDのどこがいけないのか。そのものか、大容量パーティションか、探っているところです。


ついにPM・LSRの不調を解明したが、新HDDの起動化に梃子摺りました。


関連
シマンテックストア
PartitionMagic、V2iProtectorを開発したパワークエスト社(以下PQ社)を買収したシマンテックです。
シマンテックはV2iProtectorを次バージョンでLiveStateRecoveryに改名した。

ノートン・パーティショナー、ノートン・HDDマネージャーを作っていないのが残念です。
posted by The Saitou at 14:05 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

PartitionMagic8.0、LiveStateRecovery3.0ゆうこと聞かない

2010/7/13 PCのHDD・光学ドライブ交換工事の続き


120GBのCドライブのデータを新HDDに移そうとしているだが、全くうまく行かない。

そのせいで、メール読み・サイト訪問が全休。

PartitionMagic(以下PM)DOS版でパーティションコピーで解決しようとしたが、Win2000でNTFSでフォーマットした新HDDが正しく認識されない。
ならば新HDDをフォーマットし直そうとしたが、エラーとか言ってゆうこと聞かない。

壊れいるはずもないPM Windows版がいつになっても動かない。

LiveStateRecovery(以下LSR)Win版でCドライブのイメージを移そうとしたが、エラーでゆうこと聞かない。
LSR緊急ディスク版でCドライブのイメージを移そうとしたが、「仮想メモリが少ない」と言われ、ゆうこと聞かなかった。
データ単位であればできたが、時間がかかるのでやめた。
この時160GBHDDのGドライブを汚した。

今度はLSR win版でエラー完全無視してやったら、うまく行った
Gドライブリカバリは、ゆうこと聞かなかった。


長いので、今回はここまで。


関連
シマンテックストア
PartitionMagic、V2iProtectorを開発したパワークエスト社(以下PQ社)を買収したシマンテックです。
シマンテックはV2iProtectorを次バージョンでLiveStateRecoveryに改名した。

ノートン・パーティショナー、ノートン・HDDマネージャーを作っていないのが残念です。

新HDD起動ディスク化したが・・・(次回記事)
タグ:Symantec
posted by The Saitou at 03:51 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月13日

PCのHDD・光学ドライブ交換工事

参議院選挙投票日の2010/7/11、引退させるPC購入時についていたHDD(30GB・5400rpm)のデータ引越しが終ったので、HDD・光学ドライブ交換工事を始めた。

セカンドスレイヴのPC購入時HDDをプライムスレイヴの2004年に買った160GB・5400rpmHDDに置き換え、空いたプライムスレイヴにスゴイアダプタ SATA BOX SATA-TR150VHを着けたHitachi/IBM HDS722020ALA330(SATA・2TB・7200rpm)を設置した。

スゴイアダプタ SATA BOX SATA-TR150VHとケースは干渉しなかった。
干渉してしまったらセカンドスレイヴに着けるつもりでした。


購入時のCD-RWドライヴをちょっと前に買ったDVD-RAMドライヴに置き換えた。

新しいDVD-RAMドライヴのトレーベゼルを外しフロントベゼルを着けたままベゼルを兼ねたPCケースを着けようとしたが、DVD-RAMドライヴが出来ずフロントベゼルとPCケースが干渉した。

仕方なくフロントベゼルを外してPCケースをつけたが、隙間が空いていてボタンの位置が僅かにずれていた。

ケースのボタンに爪楊枝を瞬間接着剤で着けてDVD-RAMドライヴのボタンを押そうとしたが、位置・長さ・接着剤の効き全てがうまくいかなかった。

ボタンの位置のずれが僅かで板状の物であればよりうまくいくだろうと思い、昔PS1ラックのコントローラ受けをくっつけるために買ったニチバン ナイスタック両面テープスポンジタイプ15mm幅NW-P15(強力)1重で隙間を埋めた。

そしたら、うまくいった。

PCケースのトレーベゼルもニチバン ナイスタック両面テープスポンジタイプ15mm幅NW-P15(強力)で貼った。

PS1ラックの時は役に立たなかったのに、こんな所で役に立つとは思わなかったな。
(今年になってPS1ラックのコントローラ受けにつかえる強力なテープを見つけたが、処分してしまった後だった。)


Windows2000上で2TB HDDをフォーマットした所、4時間くらいかかった。

そうなるんだったらPartitionMagicでやればよかった。


データの引越し・DVD化が終わり、DVD化できないものをLiveStateRecoveryでドライブごとの圧縮データを作っている所です。

それが済んだら、2TB HDDをプライムマスターにして起動ディスク化します。

うまくいかなければ、そのまま利用か、SATA起動を検討します。

SATAのボードは既についているんで、後はケーブル・引退させたHDDの処遇。


関連
2010/7/9 ニップンの高麗紅蔘モニター当選
2010/7/9 ニップンの高麗紅蔘モニター当選 (サブブログ)

スゴイアダプタ SATA BOX SATA-TR150VHHitachi/IBM HDS722020ALA330は、このとき(2010/7/8)買ったものです。


話題にでたもの
スゴイアダプタ SATA BOX  SATA-TR150VH
スゴイアダプタ SATA BOX SATA-TR150VH
Joshin web 家電とPCの大型専門店

Hitachi/IBM HDS722020ALA330 ★ハードディスク / HDD (3.5インチ) ☆ Deskstar 7K2000シリーズ/2TB / Serial ATA 3Gb/s
パソコン専門店【TWOTOP】

スポンジタイプのナイスタック。ニチバン ナイスタック両面テープスポンジタイプ15mm幅NW-P15
スポンジタイプのナイスタック。ニチバン ナイスタック両面テープスポンジタイプ15mm幅NW-P15
エスティ・ファースト
posted by The Saitou at 04:43 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月09日

ニップンの高麗紅蔘モニター当選

ニップンの高麗紅蔘モニター当選したので、昨日ニップンがある千駄ケ谷5丁目に行きました。

昨日のことがあったので、11:05に起きて早めに行って途中で髪を切ろうとしたけど、比較的割の良い案件が多かったので当初自転車修理しようとしていた13:00が過ぎ、間に合わなかった時に乗ろうとしていたバス出発時間をも過ぎてしまった。

仕方なく髪を切るのを諦めた。バスの運賃節約もしなければいけないからね。

自転車修理は14:45に始め、穴空いている場所1ヶ所を覚えていたので他にトラブルが無ければすぐに終ったはずでした。
穴あいた場所はパナレーサーのイージーパッチで抑え時間節約したけど、虫ゴムの2度のトラブル(融解・チューブ再着調整時での破損)で直るのに30分かかった。


最寄駅が新宿駅だと聞いたので、丸の内線新宿駅でおりたところ、よう歩いた。
それでも、間に合った。
本当の最寄駅が新宿3丁目駅だと知ったのはモニター説明会の帰りだった。

モニター説明会が終わり、丸の内線新宿駅近くにある小田急ハルクのビックカメラに行った。

そこでF.F3廉価版(中古・ソフマップ)・スゴイアダプタ SATA BOX SATA-TR150VH(SATA→IDE変換BOX)・2TBHDD(SATA)を買いました。

F.F3廉価版(中古)は新品に比べ1000円以上安く節約したかったんで。ポイントカードが入っていく賭けに失敗した。

2TBHDDはギフト券がすっからかんになるけど、うまくいけば起動ディスク、しくじってもVHS→Mpegデータの一時保存領域にして作業効率を上げられるから。
(これで大宮店に行く用事が潰れた。)

スカパー電波ブースター・髭剃りの替刃・パナレーサーイージーパッチも売られていたが、貧乏なので買わなかった。


このあと、紀伊国屋書店で何かいい本を買おうと高島屋の近くまで行ったが、遅くなった事・金を使ったこと・前回紀伊国屋書店本店で一番欲しい本がおいてなかった事を思い出して、紀伊国屋書店に寄らず新宿3丁目駅に行った。

結果的に無駄足になってしまった。


こんなにに長く歩き寝たのが30:00のため、まだ疲れが残っています。

その疲れ今回のモニター品で吹っ飛ぶだろう。


今回の仕入れ
日清製粉 正官庄 高麗紅蔘茶 3g*30袋
日清製粉 正官庄 高麗紅蔘茶 3g*30袋

ルネサンス楽天市場店
ルネサンス楽天市場店


スゴイアダプタ SATA BOX  SATA-TR150VH
スゴイアダプタ SATA BOX SATA-TR150VH
Joshin web 家電とPCの大型専門店

Hitachi/IBM HDS722020ALA330 ★ハードディスク / HDD (3.5インチ) ☆ Deskstar 7K2000シリーズ/2TB / Serial ATA 3Gb/s
パソコン専門店【TWOTOP】
posted by The Saitou at 16:28 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月08日

歓福メディケイトソープを試した

乳酸菌発酵エキス配合の医薬部外品で上質な石鹸歓福(かんぷく)メディケイトソープを試しています。

今回貰った歓福メディケイトソープのサンプル
これが今回貰った歓福メディケイトソープのサンプルです。


使い始めて感じた事は、石鹸独特の臭いが無い事。

あの石鹸臭が苦手に人にはおすすめです。

2日に1回で12日間使ったが、私の体調不良が深刻すぎて効果が現れなかった。

脚・腕の赤み、背中・胸・腕のにきびは相変わらず。

当然、より頑固な口の周りの吹き出物もそのまま出来つづけている。

かといって、石鹸が肌に合わないと言う事でもない。


今の私にとって歓福メディケイトソープは、乳酸菌発酵エキス配合の恩恵が無く高い価格だけが目に付く物です。

このように試す機会が無ければ、一生出会う事が無かったでしょう。

体調が良くなってから、もう1回試せば植物発酵エキス配合の効果が現れるだろう。

そしたら、もう1個サンプルが要るな。でも、そんなお金私にはありません。


歓福(かんぷく)メディケイトソープ 100g
歓福(かんぷく)メディケイトソープ 100g

very2 【楽天●石鹸市場】


インフォビッツ ア ゴーゴーファンサイト応援中
posted by The Saitou at 05:37 | 埼玉 ☁ | Comment(1) | TrackBack(1) | おすすめ健康・ダイエット・コスメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月07日

明日仕事先に行こうとしているのに理髪店が開いていないせいで

つい先程まで、2時間無駄な遠出していました。

儂のブログを良く見ている人はわかっていると思いますが、メール地獄・待たせている案件でとても忙しい。

そんな中、急遽、明日遠出のいる案件を引き受けることになった。

「7/1にメールを送った」といわれたが、メールは来ておらず補欠にして返事を遅らせたんだな。

そろそろ髪を切らなければいけないということで18:45家に近くの格安理髪店に行った。

閉店間際に間に合ったはずだが、先客がいたため断られてしまった。

ギルド所属店では休みの日でない昨日、定休で休んでなければ、この後の不幸・余分な遠出が無かったのに。

朝霞台の格安理髪店に行ったが既に締まっている、志木駅付近に行ったが締まっている格安理髪店すらなかった。

今まで召抱えを渋った結果を見せるために、そのままにしてもいいかな。

駅でSuicaチャージしようとしたけど、新しいカード入れに入れたことを忘れて家に置いてしまった。

せっかくなので、安くなっている股間の当て布を探しをした。

ダイエー志木店で、エアコンクリーナースプレーを見つけたが窓コンに使えずがっかりした。

在庫過多と雨で今回は股間の当て布を買わなかった。

次のお店に行こうとしダイエー志木店の駐輪所備え付けの空気入れを使おうとしたところ、前輪に画鋲が刺さっている。

Suicaの忘れ、画鋲刺さりが今日でよかった。

いざ当日になると遅刻ですからね。


家に帰ると、GigaPocket外部入力で予約録画していた、NHKハイビジョン「プラミアム8」(ソプラニスタ岡本知高がナポリを訪ねる)がコピーガードで録画失敗していた。

ブルーレイレコーダーが無い影響が出てしまったか。


今日は不幸多すぎ。
posted by The Saitou at 22:52 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

大学就職留年が7万9千人、既卒就職浪人と合わせると11万人

時間が無いので手短に書きます。

読売新聞2010/7/6朝刊1面トップによると「今年の大学就職留年が7万9千人、既卒就職浪人と合わせると11万人」とのこと。

過年度も含めるともっと多いです。

私も過年度既卒就職浪人です。

もらえたはずの給料・技術の授業料を公金から貰いたいです。

こうなってしまったのは政治失策が原因ですから。


こんなに就職浪人がいるから、労働力がなくなると予想立て移民受け入れを積極的にしようなんで可笑しいですね。
タグ:就職浪人
posted by The Saitou at 18:27 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(3) | 就職・転職・労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月06日

第1回サクジョ!杯最終日

メール地獄の忙しい中を縫ってようやく、参加できるようになりました。


今日am2:00から今までに375ptsを獲得し、目標の1000ptsまで残り625pts。


先程1番ロビーの1人空いた所でプレイしたが、急に空いたもので急いでSleipnir・OEを閉じたので、PCがゆうこと聞かなくなってしまった。
(そうでなくても、対戦始めゆうことが聞かない。)

そのまま行っても勝てたはずなのに、対戦を打ち切られ追い出された。

儂自身有名であったら、仕方なく古いPCと格闘しているのが知れるので、大目に見てもらえただろう。
(チャットを使わないのはCPU節約と私自身苦手なため)


儂のデッキは
リーダー
献身する七海
バトル
ワンダーステラ麻衣佳
戦う水兵さん夏海
おさんぽマスター愛理
天空の守護者 希空
風を駆る者 めぐ
虹色の知美
蒼空のみちる
戦術の魔術師 優香里
クィーンオブファイター 椛
轟く爆炎の美空


エボしたまんまです。

このデッキでノンサポソロ対戦だとHP2100残して負けです。


メインブログ追記
デッキを強化した結果「精霊さんの水遊び」がソロ放置で勝てるようになりました。

サポカを集めて再度、第1回サクジョ!杯に挑戦しよう。
タグ:ハンゲーム
posted by The Saitou at 13:21 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | エタドリ・クロブレ・ハンゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月04日

ダイエット2010/6/29・30

2010/6/29
朝食:なし

昼食 14:30:とんこつラーメン(袋麺)、R&Yプラセンタ100

夕食 21:40:オムライス、みそしる、てんぷら、サラダ、R&Yプラセンタ100

2010/6/30
朝食:なし

昼食 14:30:しょうゆラーメン、チップスター ショート缶1個、コーヒー牛乳、R&Yプラセンタ100

夕食 21:30:キーマカレーライス、みそしる、サラダ、ごま串団子1本、R&Yプラセンタ100


次は最終回です。


(2010/7/4 22:07)

R&Yプラセンタ100
R&Yプラセンタ100


<< 2010/6/262010/6/29・30R&Yプラセンタ100 シーズン12010/7/1 >>
タグ:プレセンタ
posted by The Saitou at 22:09 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・サプリ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月03日

ダイエット2010/7/3

目標体重:62.0kg
目標までの残り:+0.5kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:61.5kg
体脂肪率:23.8%
BMI:22.3
食事
朝食
なし
昼食
14:50 ナポリタン、MDストロベリー
夕食
21:00 めし、味噌汁、タラバガニ脚4本、豚肉、サラダ、タラコ
朝飯が欠けた分を補おうと昼飯にドリンクの代わりにマイクロダイエットにしたら、調子悪くなった。

賞味期限切れのせいでは無いと思いますが・・・。


マイクロダイエットオンライン
マイクロダイエット・オンライン(直販店)

マイクロダイエットストア楽天市場店
マイクロダイエットストア楽天市場店


前回計測
2010/7/1

2010/7/3マイクロダイエット シーズン2>
posted by The Saitou at 23:59 | 埼玉 🌁 | 絶不調絶不調 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・サプリ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

ダイエット2010/6/25・26

2010/6/25
朝食:なし

昼食 14:00:焼きそば、R&Yプラセンタ100

夕食 21:30:めし、みそしる、ツナ缶、魚フライ、唐揚げ、サラダ、ヨーグルト、コーヒー牛乳、おかし、R&Yプラセンタ100

2010/6/26
朝食:なし

昼食 14:30:パン3つ、R&Yプラセンタ100

夕食 21:30:めし、みそしる、魚フライ、唐揚げ、サラダ、コーヒー牛乳、おかし、R&Yプラセンタ100


PC不調で相変わらず29:00寝が続いています。

6/27・28の記録が無いので次回は6/29・30。

R&Yプラセンタ100
R&Yプラセンタ100


<< 2010/6/242010/6/25・6R&Yプラセンタ100 シーズン12010/6/29・30 >>
タグ:プラセンタ
posted by The Saitou at 20:08 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・サプリ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

金が無い人は結婚しよう

俺にとっちゃ大事なので、こちらにも載せます。


昨日TV東京『たけしのニッポンのミカタ』を見た。

「金がない人こそ結婚しよう」だと。

結婚したくても、婚活資金も無ければ出会いも無し。

楽天グループも男性専業就職浪人に非協力的。

就職難でもあるし、アフィリエイト収入も少ないし、どうにもなりません。


今回の仕入れ
必勝婚活メソッド
必勝婚活メソッド

楽天ブックス
楽天ブックス
タグ:結婚
posted by The Saitou at 14:50 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 性科学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月02日

Adobe FlashPlayerアップデートがあった

今日、作業始めようとした時、右下にAdobe FlashPlayerアップデートがあった。

アップデートを済ませ再起動して、ソースネクストのくじを引いたところ、スムーズに動いてくれた。

FlashPlayer側の問題が修正されたようだ。

これで時間短縮になりますし、ハンゲーム・コレクションキングのイベントに参加できるようになった。

コレクションキングのイベントとに参加するに相応しいカードが6枚足りないのでこれからカード購入・カード進化する所です。



ソースネクストよ、リンクシェアで提携渋っていないで、握手しましょうよ。

PC買い替えが近く、新しいPCソフトも近々買いそうだから。

気持ちよく新しいPCソフトを気持ちよく買いたいから是非。


読者の皆様は提携締結までの間
GetMoney
経由でソースネクストに行って下さい。
posted by The Saitou at 18:15 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月01日

ダイエット2010/7/1

目標体重:62.0kg
目標までの残り:-0.1kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:62.1kg
体脂肪率:24.1%
BMI:22.5
食事
朝食
なし
昼食
14:40 焼きそば、コーヒー牛乳
夕食
21:00 ちらし寿司、味噌汁、サラダ
この日でR&Yプラセンタ100シーズン1を終了します。

切らせてから斃りが酷くなった。


2010/7/3からマイクロダイエット シーズン2が始まります。


R&Yプラセンタ100
R&Yプラセンタ100


<< 2010/6/302010/7/1R&Yプラセンタ100 シーズン1|最終日

開始前|マイクロダイエット シーズン22010/7/3 >>
タグ:プラセンタ
posted by The Saitou at 23:59 | 埼玉 ☁ | 不調不調 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・サプリ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

ジジイになる

今日22:00、TV東京の『働いてみたい会社ベスト20』を見させられた。

本当は『報道ステーション』見たかったんだけど。


『働いてみたい会社ベスト20』を見て、ホンマズルイという気になったよ。

一応いい大学を卒業しているのに6年間も就職浪人。

死にがかり非弱のジジイになったよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それもこれも見る目の無い人たちのせい。

儂が正社員としてまともに働いてもらえるであろう給料を公費で賄なければ、本気にならないのかね。


今からでも遅くない、この儂を引き抜き・登用しましょう。

傷ついた分と就職浪人で頑張った分の褒美頂戴ね。
posted by The Saitou at 03:22 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 就職・転職・労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。