The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年07月26日

ダイエット2010/7/26

目標体重:62.0kg
目標までの残り:+1.0kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:61.0kg
体脂肪率:23.5%
BMI:22.1
食事
朝食
なし
昼食
14:30 うどん、正官庄 高麗紅蔘茶
夕食
21:30 うな重、サラダ、みそしる、正官庄 高麗紅蔘茶
この日がマイクロダイエットシーズン2.1の最終計測日です。



マイクロダイエットオンライン
マイクロダイエット・オンライン(直販店)

マイクロダイエットストア楽天市場店
マイクロダイエットストア楽天市場店

正官庄 高麗紅蔘茶
正官庄 高麗紅蔘茶

ルネサンス楽天市場店
ルネサンス楽天市場店


<< 2010/7/92010/7/26マイクロダイエット シーズン2|まとめ

<< 2010/7/9|2010/7/26正官庄 高麗紅蔘茶 シーズン12010/8/11 >>
posted by The Saitou at 23:59 | 埼玉 ☀ | 普通普通 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット・サプリ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

若年引きこもり70万人

実は、2010/7/24 WBSで専門・短大・大学中退者問題を書いている横から新情報が来た。


読売新聞2010/7/24朝刊1面トップによると、
内閣府が引きこもりの定義を広げ2010/2/18〜28全国の15〜39歳の男女5000人の全国実態調査をした結果かから推計したところ、引きこもりが70万人・その予備軍が155万人いる。
複数回答で引きこもりになったきっかけは「職場になじめず」23.7%、「病気」23.7%、「就職活動失敗」20.3%、「小・中・高等学校の不登校」11.9%、「人間関係が巧くいかない」11.9%、「大学になじめない」6.8%、「高校・大学受験失敗」1.7%。
とのこと。


これを65歳まで拡大すれば、もっと居るだろう。

彼ら70万人のうち病気以外を理由としない54万人は、失業者です。

勿体無いけど不景気だから仕方ないね。

仕事している人たちが無駄に席にのさばっているせいだ。

引きこもりと呼ばれる人たちに専属サポート要因に回し、席に座っている人たちは一生懸命仕事し新しい席をつくる。
それができないなら、その席代われ。

そこで結婚相談所にお願い、収入あり同士のマッチングを止め、専業就職浪人男性の入会を解禁せよ

楽天グループのオーネットさん、すぐやりましょう。社会貢献のために。


で、わし。

儂は単なる、ブロガー・アフィリエイター・セミプロアンケートモニター兼専業就職浪人です。
ひきこもりじゃないよ


今回の仕入れ
ひきこもりの国
ひきこもりの国

楽天ブックス楽天ブックス
タグ:ひきこもり
posted by The Saitou at 21:11 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

MC-NetSurveyリサーチモニター、正式に登録解除

3年1サイクルで1年ごとに読売・毎日・朝日新聞を読んでいて今年1/1読売新聞になったことで会員凍結になっていたMC-NetSurveyリサーチモニター(以下リサーチモニター)が、ついに登録解除になった。

読売新聞・毎日新聞が嫌いで、朝日新聞購読再開の2012/1/1まで待てないと。


一向にリサーチモニターの登録凍結が解除されずが待てず登録したMC-NetSurveyモニターをやることになった。

MC-NetSurveyモニターは再登録してから1回も案件が来ない。

こんなに案件が少ないのであれば、再編に巻き込まれるんじゃないかな。

MPackから分割した(もう1つの片割れがMediaPark)VoicePortの管理運営が2010/8/1マクロミル移管する事になったからな。
タグ:モニター
posted by The Saitou at 17:01 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ポイントプログラム・ASP・モニター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

昼飯忘れて久々の池袋

今日は用事のためam9:00に起きた。

何の用だって、決まっているだろう。

朝飯食って予定通り10:00前のの9:55出発した。

目的地には5分前に着いた。


帰りに目的地付近のブックオフ、ツタヤに寄った。

さらに乗換駅の池袋でドンキホーテ(旧さくらや池袋東口駅前店)、ヤマダ電機(LABI1、モバイルドリーム館)ビックカメラ(カメラ館・アウトレット・新本店・PC館)に寄った。

ドンキホーテに近い順に回ったが、モバイルドリーム館についた頃には半分寝ている状態になった。

いずれも買いたいと思える物がなかった。

ビックカメラ・アウトレット店の6000円台のデジカメには惹かれたが、自前のカメラを持つほどの案件が無くSSDにかけたほうがいいと思って買わなかった。


さくらや池袋東口駅前店がドンキホーテになっていたのは驚いた。

ビックカメラ動画館ができても可笑しくなかったんだけど・・・。

少し歩いた所にある100円ショップ以外の安い(雑貨)店が無く少し寂しかったのでドンキホーテ出店はちょうど良かった。


池袋のヤマダ電機には始めて行きました。

LABI1はだいたい期待通りでした。

ゲームソフト売り場がDVDソフト売り場の隣に無かったのが不便で。

そのゲームソフト売り場があるモバイルドリーム館の1階がSoftBankショップとそっくりなので通り過ぎそうになりました。

モバイルドリーム館の中は客が少なくがっかり。


ビックカメラPC館の売り場が来てないうちに変わってしまった。

2Fサプライ売り場にプリンターが引越し、記録メディアは3Fに引っ越してしまったため、サプライ専門売り場が無くなった。

PCソフトの品揃えの悪さは相変わらず、狙っているノートン・ユーティリティーズガ無かった。

さらに東京支店の電話番号を引き継いでいるカメラ館F1売り場で日立iMegaを探したが売り場が貧弱でなくてがっかりした。


池袋から帰りの電車で少し眠気を取り、自宅最寄駅近くのスーパーでちょっとした腹ごしらえして家に着いたのは18:30。

家の近くで祭りがあったが参加せず疲れで2時間バタンQした。


家のオカンが親戚のお見舞いから帰ってきていない。

ベッドの横が寂しい・・・。

@楽天に続く
posted by The Saitou at 00:22 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。