The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年08月07日

148歳が生きていた事に、名ばかり高齢者とは逆のケースも

2010/7/4 名ばかり高齢者続出を書いてからもなお、名ばかり高齢者問題報道が止まりません。

そんな中、InfoseekNews 「消えた100歳以上老人」 出るわ出るわ全国で24人 (ゲンダイネット)によると、
数年前に担当者がデータベースの照会をしたところ、148歳という高齢者が生存していることにな
っていたケースもありました。
とのこと。


148歳、本気でそこまで生きようとすると何らかの方法でテロメアを継ぎ足さなければいけませんね。
テロメラーゼ漬けで?。


これとは逆のケースもあります。

InfoseekNews 15年前「死亡」の男 窃盗などで逮捕、生存が確認 (スポーツ報知)に書かれているように、音信不通で15年前失踪宣告で死亡したことになっていた60代男性が窃盗で逮捕された。

ここにいてはいけないによると、神隠し(行方不明)になる確率は1万人に8人。

彼もそのような人のうち1人だな。


誰が死んでいて、誰が生きているか、良う分からんな。


今回の仕入れ
ここにいてはいけない
ここにいてはいけない
売り切れです

楽天ブックス
楽天ブックス
posted by The Saitou at 16:09 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita