ほんとにそれでいいのか、広辞苑で調べたが載っていなかった。
漢和辞典で載っていて、その通りだと。
不況が17年続き、この世は呉々(くれくれ)さんだらけで、もう終わりだ。
儂に「呉れ」言わせたら・・・
一生困らん金呉れ
仕事(正社員職)呉れ
商売道具呉れ
地デジホームワークステーション呉れ
待機学者年金呉れ
正社員就職出来んから学費返して呉れ
正社員就職協力して呉れ
研究所の役職呉れ
就職浪人時代の慰労金呉れ
旨いもの呉れ
飯の種呉れ
金のなる木(何もしなくてもお金が入ってくるもの)呉れ
生涯のパートナーとなる結婚相手呉れ
体調回復費呉れ
就職浪人・落第の時間分テロメア継ぎ足して呉れ
高額原稿料がもらえる案件一杯呉れ
。
まあ、何ともえげつないですね。
この中で重要な物は、「一生困らん金呉れ」「生涯のパートナーとなる結婚相手呉れ」「金のなる木呉れ」。
困らない金・収入源・生涯のパートナーとなる結婚相手があれば、仕事なんかする必要ないしね。
とりあえず必要な物は「仕事(正社員職)呉れ」「地デジホームワークステーション呉れ」。
「待機学者年金呉れ」「就職浪人時代の慰労金呉れ」「就職浪人・落第の時間分テロメア継ぎ足して呉れ」たら大喜び。
一応友好度回復です。
一番現実的なのは「正社員就職協力して呉れ」「高額原稿料がもらえる案件一杯呉れ」ですね。