設定した投稿日時は、飯を食っていました。
これで3稿目です。
サブに投稿したのは、投稿エラーで消され、メンテで投稿取り消された。
この楽天ブログメンテで投稿画面を軽くしエラー無く投稿できるようにしてもらいたいものだ。
本題に入ります。
これ書いた後、家のオカンのセブンイレブンATM利用に付き合い、抜け出してロト6を買った。
そのロト6の照合はまだしてないが、1等当選者が居たにもかかわらずキャリーオーバー。
3回連続だ。
ロト6買った後、ベスト電器でDIGAのためのケーブルを買おうとした。
一番欲しいSAVケーブル5mは無く、目に適うリモコン・アンテナ線も無かった。
ブルーレイメディアは高いので都度買いにする事にした。
結局、DIGA用クリーナー・FAXインクリボンだけしか買わなかった。
この遠出のせいで、サイト訪問遅刻・翌日15:00起きになった。
SAVケーブル5mが5000円してAV機器再配置を考えなければいけないのを覚悟していたが、ネットで調べると3500円くらいで買えるものがあったんで、再配置を余り考えなくて済んだ。
再配置となると、DIGAに足をつけたり、古いTV台上段の板を作り直したりしなければいけなく面倒。
DIGAとVIERAに付けるS-xC-FB線1メートル両端加工済みが1000円するのは癪だ。
少し足せば10m未加工線が買えてしまいます。
VIERAにつなげている線が5C-FVなんで一気に更新しちゃおうか。
パーフェクサービスの電波が十分に入らなくペンキ塗られ日焼けした線、隣の部屋から引っ張っている3C-F2線も。
S-5C-FB線にしたいところだが、それなりに値段覚悟しないと。
ああ、ビデオデッキの上に足無しスカパーSDチューナーは宜しくない。
足の設置とその上の空間利用のための板設置をせねば。
(2010-09-12 05:37:17)
関連イーベストPC・家電館
posted by The Saitou at 22:00
| 埼玉 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|