わしの中では、まだ1日が終っていないので、こんなタイトルになりました。
メイン・サブ同時投稿です。
うちのオカンがフリマに出店する事は知っていたが、日にちまでは分からなかった。
資料が目にとまったら、開催日が2010/10/17だった。
生活パターン大狂いの儂が駆り出されるんじゃないか。
ああそうだ、
アクションカムATC2Kでフリマの様子を撮影しよう。
今日、SVHSデッキの映像をセレクター2番端子経由でつないだTVで見ようとしたら映ってない。
セレクター側のプラグの根元をいじると安定しないが映った。
セレクターが故障ではないかと開けたら、2番だけ端子ボックスが基盤から浮いていて半田付けも1箇所不十分だった。
早速、足りない半田を付け足し、片側ずつ半田が溶けた隙にもう一方の半田を溶かし端子ボックスを基盤につけようとした。
少しは端子ボックスを基盤に近寄らせたが完全にやるには半田の付け直しが要るので、これ以上やらなかった。
このような治療しても直らなかった。
DIGA(エレコム製のケーブル)を2番につないだら、ちゃんと映った。
SVHS(ソニー製ケーブル)を1番につなぐと2番ほどではないが安定しなかった。
3番につないで、ようやく安定した。
どうやら、ビクター製のセレクターとソニー製のケーブルとの相性が悪いようです。
仕方なく一時利用だった3番にSVHSを付けています。
2番に戻すには、ケーブル10年以上使っているケーブルの更新。
お金がかかるんで無理です。
今回の再掲載
アクションカムATC2Ktvkショップ楽天市場店
posted by The Saitou at 05:35
| 埼玉 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
日記
|

|