過去に家のPCV-R63Kで、Win2000Sp4からWinVistaエンタープライズ試用版、WinXpProSp3からWin7ProSp0正規版に1代飛ばしクリーンインスール・アップグレードしたところ、VAIOアプリケーションリカバリが出来なかった。
しかも、古いOSフォルダでGigaPocketを動かそうとしても、「VAIOじゃない」とほざいてゆうこと聞かなかった。
製造者情報を復元すればゆうこと聞くかもしれないと思い、製造者情報ファイルを探そうとYahooで検索した。
そしたら、oeminfo.iniだと。
¥Winnt¥Syetem32の中から探し出し、機種名をPCV-R
73Kにいじったところ、ちゃんと反映していた。
このoeminfo.iniを¥Winnt¥Syetem32に戻せば製造者情報が復元できそうだ。
Win2000の最終アップデート拾って最終リカバリ地点を作る時に、Win2000からWinVistaBusinessSp1正規版に1代飛ばしアップグレードをしよう。
さらにWinVistaBusinessSp
2統合版作りもしたいな。
WinVistaBusinessSp2は使いつづけず、Windows2000に戻しあれやこれやの工事を試してからWinXPにアップグレードします。
posted by The Saitou at 04:45
| 埼玉 ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PC・Net・IT
|

|