CB6000の助けがあったものの不況・PC不調・体調不調のせいで、ポイントメール・ネットアンケートの謝礼・ブログプレスリリース原稿料・アフィリエイト(特需無しで)収入が減った。
増えたのは、会場調査の回数、商品モニターの回数。
総合で減収です。
エコポイント制度があったため、TV2台、エアコン1台(予定)、ちょうど壊れたPCモニターの更新した。
ブルーレイレコーダーも買ってもらい、生活が少し充実した。
肝心のSVHSのDVD化は全く進んでいない。
家電更新の年なんだけど更新されていないものがあります。スカパーSDと今使っているPC。
スカパーのアンテナの入りが悪く直す時間が無く見られない状態です。
スカパーHD更新のついでにアンテナも新しくしたい所だが時間が無し金出してもらえるか不明。
今使っているPCは古く作業に支障きたしている。
これにお金かければ、作業効率が良くなり就職が近づいてくるのに金が出ない。
一番金かければ効果があるのにね。
仕方なく無い自前の金で調達となると、最善のが手に入らない。
今使っているPCに電源ユニットが壊れるまで頑張ってもらい、それまでに稼げるだけ稼がざるを得ない。
無い金でもHDDを2TB、DVDスーパーマルチ内臓ドライブに換装して改善を図っています。
打てる手は後2つ、最後の手はこれまた金がかかる。
次の手の部品は揃っているが、メール地獄になるほど忙しく実行できていない。
何処のメーカーでも良い、S端子以上の外部入出力端子が付いているマイクロタワー以上のPCのモニター案件ありませんかね。
そのPCでひねり出した時間で儂がレポート書き売上に貢献し、儂自身も就職に近づき野ざらしの怨みがいくらか和らぐ。
いい話じゃな。
2010年年頭で最低でもメール地獄を解消しWindowsXPにアップグレードしていると思っていたのに、恒常的なメールの積み残し過去最大のメール地獄や。
全くずるい。
2011年の抱負に続く。
今回の仕入れ
輸入品屋さん