1997年に小島電気旧新座店から買ったサンヨー製窓コンとお別れです。
今日14:00ごろ、エアコン受け入れのため窓コンを外した。
最初、設置説明書が手元に無かったので枠後と外してから本体を外そうとした。
ねじがきつくなかなか外れなかった。
壁に面してない側のねじを外し終わった所で、うちのオカンが設置説明書が見つけたた。
留め具をずらせば外れるのがわかり、あっさり本体外した。
壁側のねじも苦労しながら何とか外した。
窓コンが無くなりすっきりした。窓もフルに開けられる。
13年使って窓コン上部のプラスチック蛇腹が日焼けで破れた。
使おうとすればまだ使えるけど、エコポイントが付くいい機会なんでね、蛇腹も破れたし。
これから人頭税払いに行きます。
明日は儂の部屋の大掃除かな。