そんな中、遠出できる状態になったんで小島電機NEW新座店でエアコン保証書書いてもらいに行った。
CD・DVD・BDソフト販売が終了したのを知ってガッカリした。
でも、他にそろえなきゃいけないものあるからね。
其の分PCソフト売り場にしてもらいたい。
PCDEPOTでVAIO Lシリーズの端子類を見た。
すぐつく用のHDMI端子が後ろ1つしかなく、一時利用に不便だなあと思った。
切り替え来が必要ですね。
値段は自己資金では無理。
出発時あちこち寄って遠回りで行こうとしていたが、遅かったので道成にベスト電器に行った。
昼飯多く食ってよかった。
ブックオフに寄りそびれ、旭屋書店で目当ての本が1冊見つかり購入、シーターショップでSaGa2を探したが中古は見つからず新品は高い。
ベスト電器でVAIO Lシリーズ、電気シェイバー洗浄剤カードリッジ、電源延長コードを探した。
VAIO Lシリーズは無く、電気シェイバー洗浄剤カードリッジは売り切れでガッカリした。
電源延長コードは他店の倍額以上で耐発熱の上品なものがあった。
隣の100円ショップで延長コードを探そうとした時、「用途がエアコンだから上品な物を使うべきだ」と思い直し、電源延長コードと少なくなったプリンターのインク3本買った。
これで3日予定していたのを1日に短縮できた。
これから飯とサイト訪問、忙しい。