PC修理に出した2012/5/18、家に着いたら使っているPCがゆうこと聞かなくなったんで再起動のついでにECナビ経由(利用承認済み)Amazonで購入し5/15に届いたLG GH22NP21BKとPS2変換機につけたマイクロソフト製USBマウスに交換した。
そしたら起動してくれない。
CPUの温度が高い、でも今までちゃんと動いていたんだからDVDドライブ交換によるBIOS設定のせいか。
BIOSいじってもDriveImage5DOS版・LSR3.0を起動させようとしても駄目。
最終手段、CPUヒートシンク・電源装置の洗浄。
ヒートシンクには埃がびっしり、電源装置にも砂埃。
あまりにもひどかったので電源装置を開けて掃除した。
それでも綿棒拭ききれないものが残った。
CPUの温度が下がりWindows起動できるようになったが、BIOS起動で余計な画面が出るようになった。
これからVAIOのBIOSセットアップマニュアルを見て設定を工場出荷時に近づけます。
Windows起動して、PS2接続のUSBマウスが動いた。
翌日小島電気で投げ売られているUSBマウスを買いました。
LG GH22NP21BK最新ドライバー・ファームウェア探ししながらDVD-RAMの動作確認したら読んでくれない。
DVD-RAMかDLAとの相性が悪いのか。
日本語LGのサイトにすら載っていない、輸入品のため泣き寝入りを覚悟した。
Yahooで型番を調べて上位にあったLG GH22NP21(GH22NP20ではない、並行品のやつ)のファームウエア見っけに「に行けばGH22NP21_1.10(kw).zipが公開されています。」と。
そのファームウェアを入れたらDVD-RAMを読んでくれるようになった。
よかった、よかった。
今回の仕入れ
![[LG] ソフト付!書込22倍速 DVDスーパーマルチドライブ GH22NP21BK](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fonline-shoppers%2fcabinet%2farchisite%2f1%2fimg11157016020.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fonline-shoppers%2fcabinet%2farchisite%2f1%2fimg11157016020.jpg%3f_ex%3d80x80)
[LG] ソフト付!書込22倍速 DVDスーパーマルチドライブ GH22NP21BK
オンラインショッパーズ

SATA/IDE/ATAPI接続 USB変換ケーブル
ゲンブーHOUOU

マイクロソフト Wired Desktop 600 Black
キーボード・マウスのセットです。
E-GETPLUS

【送料無料】 ASRock Fatal1ty Z77 Professional
デジタルシアター倶楽部楽天市場店

PS1中古 どつぼちゃん
ええ大学出て長期未就業就職浪人・独身、其れを補うほどの金運無し、事故多し。
土壷に嵌まっとる。
ゲーム・DVD・CDミラクル