
目安量が1日10粒と飲むのが大変です。
このアスタビータスムースは、軟骨成分のグルコサミン・コンドロイチンが含まれている。
それらの量を多く含ませるためか、アスタビータシリーズに必ず含まれるカルテノイドのアスタキサンチンはアスタビータアイの1/3である。
アスタビータアイと違い、ダイエットに言及したものが無く、アスタビータスムースのアスタキサンチンによるダイエット効果はあまり無いようです。
2009/2/4から3日間試してみたけど、あまり効果が無かった。
確かに階段上るの億劫だが、ひざ腰が痛いが原因じゃなく、疲れやすいが原因だ。
ダイエットの効果は、あまり無かった。
運動していなかったからね。
でもな、ダイエットしようとしても足腰痛くちゃできないものです。
アスタビータスムースを飲んで、ひざ腰が良くなれば、結果的にダイエット効果があるということになります。
わしは浪人期間が長く、その分、現役を長く続けなければいけません。
引退前に足腰痛んだら、アスタビータスムースに頼りたいです。
今回も直販で買いました。
その明細に書かれていた会員番号は、
17688
です。
前回と異なります。
アスタビータ シーズン2に行く
【おすすめ食品・外食・調理の最新記事】
- 玉露園『減塩こんぶ茶』飲んでみた
- ピエトロ・ファーマーズ・スパゲッティソー..
- c-kireiの金時しょうが粉末を辛ラー..
- 儂が夏に食べたいスイーツ
- オアシス珈琲「きれいなコーヒー」モカブレ..
- S&Bスパイスリゾートシリーズで食いたい..
- Fit’s LINKノーリミットミントを..
- 綾鷹を飲んだ
- マイケア「ふるさと青汁」久々に飲んだ
- トヨタマDNJ桑の葉茶S1感想
- 予約でいっぱいの店のパスタソースシリーズ..
- 日本食研激辛道場に挑戦
- ニッショクおいしい大麦若葉 シーズン1感..
- 自然派甘味料ラカントSを試した
- 2011/3アクリフーズ冷凍食品新商品ベ..
- オアシス珈琲「きれいなコーヒー」を飲んだ..
- はりま製麺スープでうどんを食べた
- 富士の赤なた豆茶を自分で煎れて飲んだ
- 富士の赤なた豆茶
- 「はなまるうどん」が「全て当てるまで帰れ..