スゴイダイズから植物性乳酸菌のスゴイダイズ ヨーグルトタイプ
「あのスゴイダイズを植物性乳酸菌でヨーグルト化したものが販売される」と。
でも良く考えたら、過去に競合他社のドリンクタイプの植物性乳酸菌ヨーグルトを紹介していたのでそんなに驚くほどではなく、「ようやく発売されたか」という感じです。
パッケージは、カップ型で、黄色の大豆と緑・白の配色できれいです。
味は、粉っぽっく黄な粉のような味が少ししたかな。
ヨーグルトタイプということで、ちゃんとヨーグルトの味がしました。
他のを休んで1週間試してみたところ、下痢の回数が減ったかなと感じる程度でした。
比較のためにスゴイダイズのドリンクを飲んだほうが良かったんだけど、私自身就職浪人で貧乏しているため飲まなかったです。
ドリンクの試供品を試したことがあるが忘れかけているため良く覚えていないが、「ドリンクにしては酸っぱかった」かと。
それが誠であれば、ヨーグルトにしてちょうど良かったと思います。
今回の試食で、他のヨーグルトより安ければ、スゴイダイズ ヨーグルトタイプ
【おすすめ食品・外食・調理の最新記事】
- 玉露園『減塩こんぶ茶』飲んでみた
- ピエトロ・ファーマーズ・スパゲッティソー..
- c-kireiの金時しょうが粉末を辛ラー..
- 儂が夏に食べたいスイーツ
- オアシス珈琲「きれいなコーヒー」モカブレ..
- S&Bスパイスリゾートシリーズで食いたい..
- Fit’s LINKノーリミットミントを..
- 綾鷹を飲んだ
- マイケア「ふるさと青汁」久々に飲んだ
- トヨタマDNJ桑の葉茶S1感想
- 予約でいっぱいの店のパスタソースシリーズ..
- 日本食研激辛道場に挑戦
- ニッショクおいしい大麦若葉 シーズン1感..
- 自然派甘味料ラカントSを試した
- 2011/3アクリフーズ冷凍食品新商品ベ..
- オアシス珈琲「きれいなコーヒー」を飲んだ..
- はりま製麺スープでうどんを食べた
- 富士の赤なた豆茶を自分で煎れて飲んだ
- 富士の赤なた豆茶
- 「はなまるうどん」が「全て当てるまで帰れ..