DVD-RAMの書き込み速度を計測していました。
2.75GBのデータを3倍速用・5倍速用でどのくらいの速さで書き込めるかを調べた。
結果は5倍速用で17分(約2倍速)、3倍速で26分(約1.36倍速)。
9分も差があるのか。
これは大きい。
旧パッケージで5倍速用5枚組みが安く売られている、それを買おう。
5倍速用で2倍速と期待した速さではないので、他の規格の6倍速以上のDVDディスクも欲しいところだ。(値段によっては4倍速でも)
3倍速用5枚組みがまだ封を切っていない状態だ。
それをどう利用するか悩ましい。
タグ:DVD-RAM
【PC・Net・ITの最新記事】
- Wikiサイトの天王山で独立先Wikiサ..
- FireFox12とFlashPlaye..
- 髪切りに行った、MATEパソコン現行品見..
- 2つ目のWindows8アップグレード版..
- さあどうするどうする助っ人PC・Wind..
- FlashPlayer最新版Window..
- 助っ人PC探しの結果、助っ人PCのTVP..
- PCグラフィックボードファンの回りが悪い..
- 注文していたWindows8proアップ..
- Toに自分のメアドが無いメール破棄設定し..
- 新発売Windows8購入に向けて資金集..
- 求めているPCケースサイズSSI-CEB..
- VAIOのDVDドライブ乗せ換え
- ジャンクIDE DVDドライブにRAM無..
- LG電子GH22NP21BKが2ヶ月持た..
- こわれたGeForce7600GS_AG..
- SATA単純付け替え起動せず
- 自作PC精密検査結果が出た
- LG GH22NP21取り換えすんないと..
- 自作PC修理に出す