それで今日15:00〜18:30まで斃っていました。
その時間があればサイト訪問・パブログ関連の編集・取引の遠出ができたんだけど、世の中そううまくいくもんじゃありません。
いま、LifeCam VX-3000の最新ドライバーを回収したところです。
このLifeCam VX-3000は、親子で学ぶインターネット安全教室に応募してもらったものです。
私が使っているWindows2000sp4では使えません。(Webに公開されている最新ドライバーでも。)
これから風呂に入ります。
ほか関連
Lifecam VX-3000サポートページ
http://support.microsoft.com/gp/lifecamvx3000
Microsoft Hardware 製品のソフトウェアを入手する方法
http://support.microsoft.com/kb/881884/ja

LifeCam VX-3000
EC-JOY楽天市場店
【PC・Net・ITの最新記事】
- Wikiサイトの天王山で独立先Wikiサ..
- FireFox12とFlashPlaye..
- 髪切りに行った、MATEパソコン現行品見..
- 2つ目のWindows8アップグレード版..
- さあどうするどうする助っ人PC・Wind..
- FlashPlayer最新版Window..
- 助っ人PC探しの結果、助っ人PCのTVP..
- PCグラフィックボードファンの回りが悪い..
- 注文していたWindows8proアップ..
- Toに自分のメアドが無いメール破棄設定し..
- 新発売Windows8購入に向けて資金集..
- 求めているPCケースサイズSSI-CEB..
- VAIOのDVDドライブ乗せ換え
- ジャンクIDE DVDドライブにRAM無..
- LG電子GH22NP21BKが2ヶ月持た..
- こわれたGeForce7600GS_AG..
- SATA単純付け替え起動せず
- 自作PC精密検査結果が出た
- LG GH22NP21取り換えすんないと..
- 自作PC修理に出す