The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2009年06月20日

永谷園「極膳お茶づけ 牛しぐれ」が・・・

今日は昼飯に、永谷園通販限定の「極膳 お茶づけ 牛しぐれ」を食べた。

前回同様に伊藤園「おーいおちゃ」で冷茶づけにした。


具の上からご飯がひたひたになるまで注いだが、箸で具を崩そうとしても崩れず、お茶の中に押し込んで漸く崩れた。

出来上がりが「猫まんま」のようになってしまった。

せっかくの高級茶づけが・・・。


味は、牛丼と同じがして美味しかった。


「極膳 お茶づけ 牛しぐれ」を食べるときは必ず、熱いお茶で食べなければいけませんね。


贈り物に永谷園 極膳お茶づけ
posted by The Saitou at 20:19 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

Wikipedia閲覧に時間を取られ思うように出来なかった
Excerpt: 今日はうちのオカンが出かけていない間に、うちのオカンが部屋にいると出来ないことをしようとした。出来たことはお茶づけ試食記事だけ。Wikipedia閲覧に時間を取られ、他のことが出来なかった。それでも、..
Weblog: TheSaitou’s楽天ASショップ店長室
Tracked: 2009-06-21 02:28

おーいお茶TBキャンペーン
Excerpt: おーいお茶トラックバックキャンペーンに参加します。 私の一番好きなおーいお茶は、いつものおーいお茶です。 その次が濃い味。 新茶は香りが強すぎて駄目です。 最初におーいお茶を見たのは199..
Weblog: The Saitouの日記2.1
Tracked: 2009-07-06 18:48

永谷園「極膳お茶づけ 貝柱」
Excerpt: 2009/7/8昼飯に、永谷園通販限定の「極膳お茶づけ 貝柱」を食べた。 飯少な目、使ったお茶は伊右衛門冷茶。 牛しぐれの失敗を踏まえ、面が一番広いのを上にして、その上から冷茶を注いだ。 飯が..
Weblog: The Saitouの日記2.1
Tracked: 2009-07-12 19:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。