三ツ矢サイダーオールゼロは「さわやかな香りそのまま、糖質・保存料ゼロ」だというが果たしてそのとおりなのか。
「さわやかな香りそのまま・保存料ゼロ」は嬉しいが、糖質ゼロは味が変わって腹が緩みそうなのでちょっと・・・。
で、実際に飲んでみた。
さわやかな香りは普通の三ツ矢サイダーと同じ。
甘味の質は、やはり変わっていた。
本物の三ツ矢サイダーでは無いな。
飲んだばかりなので腹の緩みは、まだ分からない。
三ツ矢サイダーオールゼロは、本物の三ツ矢サイダーでないので積極的に買いたいと思えない。
ダイエットを再開したり便秘気味の時は、話が別だ。
私自身就職浪人で貧乏なので本物の三ツ矢サイダーすら満足に買えない状態です。
そんなときに三ツ矢サイダーオールゼロ250mlお試し缶20本1ケースをもらって、ずいぶん助かりました。
関連

アサヒ三ツ矢サイダーオールゼロペット1.5L1箱8本

アサヒ三ツ矢サイダーペット1.5L1箱8本
さんきん楽天支店
【おすすめ食品・外食・調理の最新記事】
- 玉露園『減塩こんぶ茶』飲んでみた
- ピエトロ・ファーマーズ・スパゲッティソー..
- c-kireiの金時しょうが粉末を辛ラー..
- 儂が夏に食べたいスイーツ
- オアシス珈琲「きれいなコーヒー」モカブレ..
- S&Bスパイスリゾートシリーズで食いたい..
- Fit’s LINKノーリミットミントを..
- 綾鷹を飲んだ
- マイケア「ふるさと青汁」久々に飲んだ
- トヨタマDNJ桑の葉茶S1感想
- 予約でいっぱいの店のパスタソースシリーズ..
- 日本食研激辛道場に挑戦
- ニッショクおいしい大麦若葉 シーズン1感..
- 自然派甘味料ラカントSを試した
- 2011/3アクリフーズ冷凍食品新商品ベ..
- オアシス珈琲「きれいなコーヒー」を飲んだ..
- はりま製麺スープでうどんを食べた
- 富士の赤なた豆茶を自分で煎れて飲んだ
- 富士の赤なた豆茶
- 「はなまるうどん」が「全て当てるまで帰れ..