ついに書き上げた力作の記事の出来を見に来てくれたのか、
スパムを貼り付けに来たボットか、
新たな思いがけない提携話か。
13:00代は241UU・1064PV。
とても多いです。
@楽天の続き
握手確実と見ていた2方から手を引っ叩かれた。
裏切られました。
今回も返事が早く、その点ではありがたかった。
でも、何度も言っているようにいい加減じゃないかな。
常に見ていればこれくらい早くても。
(それだったら、私のオファーを待たずにオファー入れてよ。)
一般的なことなら無難に書ける、うちの特徴をちゃんと見ていないか無視しているからでしょうね。
しかも、力作の記事も目に入ったはず。
もしかすると、金銭がらみの情けない話になっているんじゃないでしょうか。
それも立派な理由です。恥ずかしがらずに言ってしまおう。
「うちは同一ASPでクリック・売上が多いのに」と反発されたら、自社製品詰め合わせを持ってお詫び挨拶すればいいんだ。
私からの提携オファーは、今回の特需とはあまり関係なかったようです。
【ポイントプログラム・ASP・モニターの最新記事】
- 仲介者Lの許されざる悪事
- げん玉モバイル終了
- ポイントナビ・得だわ幕府、夜逃げ。へそク..
- 昼間のブログ書き休み、Potora意味の..
- Toluna(トルナ)から商品モニター登..
- 正官庄高麗紅蔘茶モニター任務完了報酬受け..
- MC-NetSurveyリサーチモニター..
- サイバーバズのモニターサイト「heart..
- きかせて・net、改悪
- 多忙と余計な仕事で
- 絶好の案件逃す
- サイバーバズに登録申請
- 予想ネット、スパム化
- フォーミュレーション新サイトようやくオー..
- フォーミュレーションが新しくなる、他1つ..
- Windows7PCモニターに応募
- NetMileの1.5倍優遇交換キャンペ..
- ビデオリサーチのアンケートサイト再登録
- 得だわ幕府またダウン
- 提携申請の返事が遅い