The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年01月26日

公設派遣村一時金"持ち逃げ"全員特定、入所厳格化で利用者ゼロに

これほど重要な事なのに、ここではまだ書いていなかった。

@楽天 2009/12/28 今年は公設派遣村のその後です。


Yahoo!News 一時金“持ち逃げ”全員特定 派遣村入所を厳格化 都が国に緊急要望へによると、
東京都は、2010/1/18まで開いていた公設派遣村で一時金を“持ち逃げ”した111人についてほぼ全員を特定した。
派遣切りなどで失業した本来の対象者と一時金目的など悪質な入所者を選別したい考え、「今回、入所申請時までだったハローワークでの求職登録を入所申請の数カ月前までに求職登録を済ませ就労活動に従事している人に限定したい」と東京都が国に要望した。
とのこと。


「ハローワークでの求職登録を入所申請の数カ月前までに求職登録を済ませ就労活動に従事している人に限定したい」とは、何事じゃ。

そんな前から職に困っている人対象だったら、普段の業務をしっかりやれば十分で、派遣村なんか要らないよ。

派遣村の本来の趣旨は、突然仕事が無くなりホームレスになってしまった人救済じゃないか。
posted by The Saitou at 13:59 | 埼玉 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 就職・転職・労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
 こんばんは・・酔いが少し?覚めたところで・・(>_<)・・本日、派遣切りに遭いました。せっかく単身赴任で現場監督派遣会社経由で川崎市に来てたのに自分の派遣会社側に支払う自分の高金額が痛手になったんだろうと思い:正社員より派遣社員の給与の方がかなり良かったのが原因なのか?自分の実力・スキルはあったはず!<`ヘ´>最後には職人さん達が自分の送別会を開催してくれたのは嬉しかったですが、スーパーコンパニオン?とやらを呼び、女体盛りの刺身料理の有様でしたよ?そんな写真も貼ってしまいました。1言コメントと応援もよろしく頼む次第です。<m(__)m>・・どうぞ!遊びに寄って見てやって下さい。


Posted by 智太郎 at 2010年02月01日 22:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。