家のオカンがどうしても、ヴィエラじゃなければ嫌だということと、1つ上の大きさの機種との価格・消費電力を比較してそうなった。
一番近くの電器店だったら、シャープ製46v型を勧められそうだな。
TVがパナソニック製だとブルーレイレコーダーも合わせなければいけないね。
DVD-RWの使い勝手が悪そうだから、素直にそうしたいとまだ思えない。
これから他2社のカタログを見ながら検討します。
PCの方も具体的な機種を決めなければいけないな。
PC買いそびれたからね。
提携しているPC販売店を回ってみるか。
筐体サイズ(マイクロタワー以上)・TV機能(S映像音声出力・外部入力予約録画・外付け可)・CPUの銘柄は決まっているので、それにあったPCが見つかればいいな。
楽天市場でパナソニック製35〜37型液晶TVを探す
タグ:買い物日記
【日記の最新記事】
- スマホでログインした
- 明日am0:00から楽天スーパーセール、..
- 寝苦しくてぜんぜん眠れん、遠出の結果
- ショーツ届いた
- 最近体調が悪く眠気で食欲が無い
- 楽天スーパーセール結果報告
- ブログ書き疲れて10日ほど休む
- 午前中に墓参りに行ったら・・・
- 今年も恵方巻き食った、他
- 助っ人PC夢に出た、他
- 2013年明けましておめでとうございます..
- 今年1年を振り返って
- 久々の風呂に眠っていた電気追い炊き機使っ..
- 携帯迷惑迷惑メールフィルター強を使う前に..
- LEDシーリングライト取り付け
- WebMoney買うついでに志木駅周辺で..
- 突然近くのディスカウント店Dで自転車買う..
- 楽天スーパーセール結果報告、ゲームソフト..
- 1日遅れで改装が終わったPCDEPOTに..
- 新座市商工祭に参加する、買出しのついでに..