幸いバックアップしてたから書いたのが消えずに済んだ。
今日、志木駅周辺に行った。
最終目的は、エコポイントでギフト券を貰うであろうベスト電器の下見。
驚いたことに志木駅近くのブックオフが無くなっていた。
家に帰って調べたら、来た道である立教大学の向かいに移転したと。
気付かなった。
移転だけで済んだのは、喜ばしいが、駅くの中古CD屋が全滅、中古ゲーム屋がシータだけになって、寂しくなった。
ダイソーで210円の新型CDコンテナと段ボールのCDコンテナを買った。
この210円の新型CDコンテナは、高さは低いが留め具が緩い。
ちゃんと検品しているのかよ。
最後にベスト電器の下見した。
5mのS映像AVケーブル、5mHDMIケーブルが、格安ATAPIDVDドライブが無い以外満足した。
何を狙っているかはサブブログで。
この後も、どこかに寄ったが秘密です。

MASPRO CSR7D-P VU/BS(CS)セパレーター(分波器)
これが必要になるでしょう。
私が行った店舗では、このような入力側がメスのものがなかった。(あるのは分配器)

ELECOM CAT6準拠 GigabitやわらかLANケーブル 5m(オレンシ LD-GPY/DR5
TVにLAN端子がついているので。

バッファローコクヨサプライ BSCRA38U2SV / ブレードシルバー
店にこれが無かったが、満足行く他社製のがあった。

SONY 50DMR12LCPH 録画用DVD-R 16倍速 50枚
VHSのMpeg2化の際、足らなくなる。

VICTOR JX-61 AVセレクター
古いTVの背面端子を壊れた前面龍力端子の役目を持たせるためだが、新しいTVが来る今、本当に必要なのか。
必要な時はこう言う時くらいかな。
S映像AVケーブル3m、AVケーブル1mも必要になりそうだけど、うまく検索できなかったので掲載しません。
イーベストPC・家電館
【日記の最新記事】
- スマホでログインした
- 明日am0:00から楽天スーパーセール、..
- 寝苦しくてぜんぜん眠れん、遠出の結果
- ショーツ届いた
- 最近体調が悪く眠気で食欲が無い
- 楽天スーパーセール結果報告
- ブログ書き疲れて10日ほど休む
- 午前中に墓参りに行ったら・・・
- 今年も恵方巻き食った、他
- 助っ人PC夢に出た、他
- 2013年明けましておめでとうございます..
- 今年1年を振り返って
- 久々の風呂に眠っていた電気追い炊き機使っ..
- 携帯迷惑迷惑メールフィルター強を使う前に..
- LEDシーリングライト取り付け
- WebMoney買うついでに志木駅周辺で..
- 突然近くのディスカウント店Dで自転車買う..
- 楽天スーパーセール結果報告、ゲームソフト..
- 1日遅れで改装が終わったPCDEPOTに..
- 新座市商工祭に参加する、買出しのついでに..