The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年05月12日

危険な長時間の遠出した

昨日、用事が有ったので12:10出発で渋谷に行った。

どんな用事か?儂の事だからね。

いつも寝ている時間の出発だったんで、朝昼飯兼ねて11:00にパスタ乾麺200g食った。

飯作っている時、友達が来てノートPCの壁紙を変えたいと。

うちのPCで拾った壁紙をUSBメモリで移して設定した。

友達のノートPCは中古で36000円くらいの富士通製WinXPhome2005〜2006年製だった。

うちのPCの強化費を回せばつなぎのサブPCが買えるが、本命のワークステーションTVPCを買ってもらう口実がなくなってしまうから、手出ししないんです。


渋谷で用事済ませてハチ公口のビックカメラ、ヤマダ電機に行き、AVケーブル・AVセレクター・PCモニター(小型フルハイビジョンTV)・髭剃り替刃・ゲームソフト・PCパーツ(2TBHDD、SSD)を見た。

AVケーブル・AVセレクター・ゲームソフトは今すぐ必要じゃなく目を張るほどの値段でなかった。

PCモニター(小型フルハイビジョンTV)は、満足行く物が無く一番小さな物で32v型で値段が高い。

髭剃り替刃はヤマダ電機に有ったが、本体が1台買えてしまう値段だったので買わなかった。

PCパーツ(2TBHDD、SSD)は両店とも無かった。


同じハチ公口近くの書店・西武デパートにも行った。

書店で目当てのファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣 任天堂公式ガイドブックを買った。

西武デパートでSuicaカードケースを買おうとしたが1桁高くて買う気になれなかった。

カードケースは帰りに寄った和光市駅のイトーヨーカドーで買いました。

値段は邪魔な商品券1枚ジャスト。


今回の遠出でPCパーツ以外達成した。

けど、自転車で2回も赤信号飛び出しそうになった。

体調最悪。

Suica残高も無くなったので2010/5/18の合同就職説明会回避しようかな。


@楽天に続く



関連
2010/5/6 運転免許証更新のついでに遠出


ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣 任天堂公式ガイドブック
ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣 任天堂公式ガイドブック

楽天ブックス
楽天ブックス

オーストリッチカラーカードケース【パスケース:定期入れ 】
オーストリッチカラーカードケース【パスケース:定期入れ 】

セーフキャリー

posted by The Saitou at 16:29 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。