NECのLaVie L(LL750/ASシリーズ)が掲載されいるポイントメールからインテル社CPUのサイトに行ったら、サイトが重く一度Sleipnirを閉じざるを得なくなった。
書きかけの原稿がだめになってしまった。
忙しい時になって事するんだよ。
重たいサイトに誘導するんじゃない。
出稿するまえに、それくらい確認しろ。
せっかくだからわしの欲しがっているPCのスペックを教えよう。
スペックは、
ミドルタワー(5インチベイ最低2つ・3.5インチフロントベイ最低1つ・3.5インチシャドウベイ最低4つ)
インテルCorei7 930
メモリ最大4*6GB
HDD 2TB
Windows7Pro.64bit
TVユニット標準付属(USB2.0・3.0接続)
TVユニットスペック
地上デジタル・BSデジタル・CS
HDMI入力2つ
HDMI出力1つ
D映像・コンポジット・S共有入力1つ
D映像・コンポジット・S共有出力1つ
モニターは注文したので要らない。
世の中欲しくないPCばかりでね・・・。

【PC・Net・ITの最新記事】
- Wikiサイトの天王山で独立先Wikiサ..
- FireFox12とFlashPlaye..
- 髪切りに行った、MATEパソコン現行品見..
- 2つ目のWindows8アップグレード版..
- さあどうするどうする助っ人PC・Wind..
- FlashPlayer最新版Window..
- 助っ人PC探しの結果、助っ人PCのTVP..
- PCグラフィックボードファンの回りが悪い..
- 注文していたWindows8proアップ..
- Toに自分のメアドが無いメール破棄設定し..
- 新発売Windows8購入に向けて資金集..
- 求めているPCケースサイズSSI-CEB..
- VAIOのDVDドライブ乗せ換え
- ジャンクIDE DVDドライブにRAM無..
- LG電子GH22NP21BKが2ヶ月持た..
- こわれたGeForce7600GS_AG..
- SATA単純付け替え起動せず
- 自作PC精密検査結果が出た
- LG GH22NP21取り換えすんないと..
- 自作PC修理に出す