The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年07月26日

昼飯忘れて久々の池袋

今日は用事のためam9:00に起きた。

何の用だって、決まっているだろう。

朝飯食って予定通り10:00前のの9:55出発した。

目的地には5分前に着いた。


帰りに目的地付近のブックオフ、ツタヤに寄った。

さらに乗換駅の池袋でドンキホーテ(旧さくらや池袋東口駅前店)、ヤマダ電機(LABI1、モバイルドリーム館)ビックカメラ(カメラ館・アウトレット・新本店・PC館)に寄った。

ドンキホーテに近い順に回ったが、モバイルドリーム館についた頃には半分寝ている状態になった。

いずれも買いたいと思える物がなかった。

ビックカメラ・アウトレット店の6000円台のデジカメには惹かれたが、自前のカメラを持つほどの案件が無くSSDにかけたほうがいいと思って買わなかった。


さくらや池袋東口駅前店がドンキホーテになっていたのは驚いた。

ビックカメラ動画館ができても可笑しくなかったんだけど・・・。

少し歩いた所にある100円ショップ以外の安い(雑貨)店が無く少し寂しかったのでドンキホーテ出店はちょうど良かった。


池袋のヤマダ電機には始めて行きました。

LABI1はだいたい期待通りでした。

ゲームソフト売り場がDVDソフト売り場の隣に無かったのが不便で。

そのゲームソフト売り場があるモバイルドリーム館の1階がSoftBankショップとそっくりなので通り過ぎそうになりました。

モバイルドリーム館の中は客が少なくがっかり。


ビックカメラPC館の売り場が来てないうちに変わってしまった。

2Fサプライ売り場にプリンターが引越し、記録メディアは3Fに引っ越してしまったため、サプライ専門売り場が無くなった。

PCソフトの品揃えの悪さは相変わらず、狙っているノートン・ユーティリティーズガ無かった。

さらに東京支店の電話番号を引き継いでいるカメラ館F1売り場で日立iMegaを探したが売り場が貧弱でなくてがっかりした。


池袋から帰りの電車で少し眠気を取り、自宅最寄駅近くのスーパーでちょっとした腹ごしらえして家に着いたのは18:30。

家の近くで祭りがあったが参加せず疲れで2時間バタンQした。


家のオカンが親戚のお見舞いから帰ってきていない。

ベッドの横が寂しい・・・。

@楽天に続く
posted by The Saitou at 00:22 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

見たな
Excerpt: 2010/7/26昼飯忘れて久々の池袋のつづき。家に着いてベッド横が寂しい。25%引きで買った×××を押入れを入れようと開けたら布団があった。ああ、やられた。こっ酷く怒られるだろうな。こ...
Weblog: TheSaitou’s楽天ASショップ店長室
Tracked: 2010-07-26 01:51
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。