読売新聞2010/7/24朝刊1面トップによると、
内閣府が引きこもりの定義を広げ2010/2/18〜28全国の15〜39歳の男女5000人の全国実態調査をした結果かから推計したところ、引きこもりが70万人・その予備軍が155万人いる。
複数回答で引きこもりになったきっかけは「職場になじめず」23.7%、「病気」23.7%、「就職活動失敗」20.3%、「小・中・高等学校の不登校」11.9%、「人間関係が巧くいかない」11.9%、「大学になじめない」6.8%、「高校・大学受験失敗」1.7%。
とのこと。
これを65歳まで拡大すれば、もっと居るだろう。
彼ら70万人のうち病気以外を理由としない54万人は、失業者です。
勿体無いけど不景気だから仕方ないね。
仕事している人たちが無駄に席にのさばっているせいだ。
引きこもりと呼ばれる人たちに専属サポート要因に回し、席に座っている人たちは一生懸命仕事し新しい席をつくる。
それができないなら、その席代われ。
そこで結婚相談所にお願い、収入あり同士のマッチングを止め、専業就職浪人男性の入会を解禁せよ。
楽天グループのオーネットさん、すぐやりましょう。社会貢献のために。
で、わし。
儂は単なる、ブロガー・アフィリエイター・セミプロアンケートモニター兼専業就職浪人です。
ひきこもりじゃないよ
今回の仕入れ

ひきこもりの国
タグ:ひきこもり
【社会の最新記事】
- 今日は参議院選挙投票日
- 薬ネット販売訴訟の最高裁判所判決で国が敗..
- 今年は不吉で駄目だな、ハズレ馬券経費認定..
- 衆議院選挙、自民党勝利
- 衆議院総選挙に行った
- 北朝鮮がミサイル発射、他人の家庭を破壊し..
- 2012/11/16 衆議院解散、わしが..
- 石原慎太郎、東京都知事辞める
- 少女誘拐事件立て続け
- 浜田幸一、死去
- 大飯原発3号機再起動・臨界に、小沢一郎ら..
- 消費税増税法案衆議院可決、消費税アップま..
- オウム真理教の高橋克也が逮捕された
- オウム真理教でサリン製造にかかわっていた..
- 北朝鮮ミサイル打ち上げ失敗、雨ザーザー降..
- 安愚楽牧場、度重なる災害で倒産
- 地上波アナログ放送終了した、他1本
- 菅直人総理大臣不信任案否決から1夜明けて..
- JR終日運休、決断を
- グルーポンの不祥事、目に付く