今日(2010/9/25)の朝の本放送で読まれるかもしれません。
と言う訳で一寝入りしたら遅いので、今、過労死構わず急いで報告しています。
儂の大学卒業からの就職難・これからすべき事、3時間以上かけて書いた。
後、儂が書いているブログ(こことサブ)も教えちゃった。
こんだけ時間かけて書いたんだから、何か良い事無いかな。
関連
2010/9/18 NHK取材協力来ていません
NHKミドルエイジクライシス
今回の再掲載
楽天ブックス
「30代」と調べたが、その年代の問題を書いている本が見つからないんで探してください。
タグ:30代
【就職・転職・労働問題の最新記事】
- NHK日本のこれから就職難、今日放送
- あなたの職場の「困った人」の見抜き方と対..
- 就職大氷河期が来ている
- 「心の疲弊を感じる」人の約半数が転職を考..
- NHKスペシャル「日本の、これから どう..
- 新卒一括採用の悪習
- 大阪府吹田市が犯罪歴ある人雇用
- 卒業後数年は新卒扱いに…日本学術会議提言..
- 酒飲みは「知性に欠ける」、求職で不利に?..
- WBSで専門・短大・大学中退者問題
- グループの子会社や関連会社が黒字でもドン..
- 大学就職留年が7万9千人、既卒就職浪人と..
- ジジイになる
- 早期退職したほうが良い人
- 就職説明会回避
- 公設派遣村一時金"持ち逃げ"全員特定、入..
- うちのオカンが喚いて五月蝿い
- 派遣切り救済求人、応募僅少
- 2008/12/18NewsZero 派..
- 合同就職説明会の結果