傷ついた部分がステーションコールの部分でなくて良かった。
さて、きのうam2:00映像連結設定したのをすぐに実行しようと今日16:00、DVgatePlusでaviファイルで書き出した。
1時間の長さの映像で思っていたよりかなり時間がかかった。18:00までかかったと思います。
元気であればその間にBD-Rを買いにベスト電器に行けんだけど、体調悪く斃っていた。
その後、ビデオカプセルで読み込めるようDVgateでmpeg2 8Mbps化しようとしたが、メール読みもしなきゃいけないので途中で打ち切った。
明日こそBD-R買いにベスト電器に行きたいんでチオビタ飲んだ。
ここで書ききれなかった、パナソニック製シェイバーES-LA90は明日のサブブログの投稿枠に書きます。
今回の仕入れ

TDK 超硬 4倍速データ用BD-R ブルーレイディスク ホワイト 5枚 BRD25HCPWB5A
Webby
【PC・Net・ITの最新記事】
- Wikiサイトの天王山で独立先Wikiサ..
- FireFox12とFlashPlaye..
- 髪切りに行った、MATEパソコン現行品見..
- 2つ目のWindows8アップグレード版..
- さあどうするどうする助っ人PC・Wind..
- FlashPlayer最新版Window..
- 助っ人PC探しの結果、助っ人PCのTVP..
- PCグラフィックボードファンの回りが悪い..
- 注文していたWindows8proアップ..
- Toに自分のメアドが無いメール破棄設定し..
- 新発売Windows8購入に向けて資金集..
- 求めているPCケースサイズSSI-CEB..
- VAIOのDVDドライブ乗せ換え
- ジャンクIDE DVDドライブにRAM無..
- LG電子GH22NP21BKが2ヶ月持た..
- こわれたGeForce7600GS_AG..
- SATA単純付け替え起動せず
- 自作PC精密検査結果が出た
- LG GH22NP21取り換えすんないと..
- 自作PC修理に出す