InfoseekNews 航海士「公用USBで保存、私用に移し投稿」 (読売新聞)によると、
ビデオを流出させた主任航海士が、2010/9下旬頃〜10月上旬頃、「うらなみ」船内の共用パソコンから、公用のUSBメモリーに問題の映像を保存し、第5管区海上保安本部(神戸市)の公用パソコンに映像を取り込み、私用のUSBメモリーに移して神戸市中央区の漫画喫茶に持ち込み、動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿した。
とのこと。
InfoseekNews 尖閣映像流出事件、「映像流出してよかった」がなんと8割超も (RBB TODAY)によると
尖閣ビデオ流出で広く国民の目に触れかったと思う人が81.9%、尖閣ビデオ全面公開すべきと思う人が87%。
流出した映像が秘密に値しないと思う人が64.4%。
とのこと。
やはり、みな尖閣ビデオを公開すべきと思っていたんだな。
今回の仕入れ

尖閣諸島・琉球・中国増補版
楽天ブックス
タグ:尖閣諸島
【社会の最新記事】
- 今日は参議院選挙投票日
- 薬ネット販売訴訟の最高裁判所判決で国が敗..
- 今年は不吉で駄目だな、ハズレ馬券経費認定..
- 衆議院選挙、自民党勝利
- 衆議院総選挙に行った
- 北朝鮮がミサイル発射、他人の家庭を破壊し..
- 2012/11/16 衆議院解散、わしが..
- 石原慎太郎、東京都知事辞める
- 少女誘拐事件立て続け
- 浜田幸一、死去
- 大飯原発3号機再起動・臨界に、小沢一郎ら..
- 消費税増税法案衆議院可決、消費税アップま..
- オウム真理教の高橋克也が逮捕された
- オウム真理教でサリン製造にかかわっていた..
- 北朝鮮ミサイル打ち上げ失敗、雨ザーザー降..
- 安愚楽牧場、度重なる災害で倒産
- 地上波アナログ放送終了した、他1本
- 菅直人総理大臣不信任案否決から1夜明けて..
- JR終日運休、決断を
- グルーポンの不祥事、目に付く