The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2010年12月15日

ひばりが丘南口に行った

今日、何らかの用事があったので初めてひばりが丘南口に行きました。

北口には昔何度か行った事があり、10年以上行ったことなく去年の今ごろか今年の1・2月かに行きました。

その北口でシンバルを鳴らす猿の人形があったおもちゃ屋などはパチンコ屋になってしまった。

道がごちゃごちゃしているのは相変わらず。

今の南口にはロータリーがあり、北口とは全く違った様子。


用が済み、パルコ4階のノジマ電気に行った。

ひばりが丘のパルコにノジマ電気があってビックリした。

そのノジマ電気のTV売り場でNHK総合が出産前胎児診断を取り上げていた。

「そうとわかれば録画予約するのに」と思いながらマスプロ分配器がかかっている棚を見ると、ネット安く売られていたホーリック/HORIC アンテナ分配器(2分配器) 両端子供給電源スルーがおいてあった。

そのパッケージを見たら2610MHz位まで対応している事を知った。

まだ分配器を注文する前でよかった。Amazonで購入するものをを再検討しなくちゃ。

メーカーのページに周波数特性が載っていれば最初から検討するのに・・・。


アンテナ用品といったら、Webbyで買ったのはどうなった。

ダミー抵抗の再入荷が遅れていて、まだ届いていない。

何処経由で買った?。後で書きます。


すぐに閉店間際になってしまったんで、パルコ内をくまなく見ることが出来なかった。


向かいの西友で股間の当て布用ショーツをギフトカードで買おうとしたが、あるべき場所で見かけずガッカリした。

その西友ひばりが丘店の階段を見たら、10年以上前に別の食品スーパーになった志木駅南口店の赤を基調とした古臭い階段を思い出してしまった。


何かいいもの無いかと通いつめている店に行くため、バスで少し載り越した。

20円余分にかけた甲斐がありました。

狙っていた股間の当て布が安くなっていた。

即決でなくなっていたA4用紙とともに買った。

家に着いて遅い飯食い終わった深夜、TV東京で女性の性に関する意識調査の番組が放送されていた。


もう1週間くらい前かな、糞すると血が出て痔になった。

先程、汚れる所が決まっているところ(ケツの割れ目)にあてがったパンティライナーを見たら、汚れが酷かった。

尻拭いたら、血がついた。

ここまで酷くなったとは・・・。

これで股間の当て布を使う正当な理由が出来たな。


今日は、今調べているゲーゲル体操とマルチプルオルガスム、見たTV番組が性科学関連、股間の当て布と、性科学の話題が多かった1日でした。


話題に出たもの
ホーリック/HORIC アンテナ分配器(2分配器) 両端子供給電源スルー
ホーリック/HORIC アンテナ分配器(2分配器) 両端子供給電源スルー
posted by The Saitou at 07:21 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

パソコン教室アビバの「無料体験セミナー」を受けた
Excerpt: 2010/12/14、パソコン教室アビバの「無料体験セミナー」 場所はアビバ ひばりが丘パルコ校、時間は18:00〜19:00。 家から一番近いが、あまり行った事がなく無料で自転車止める場所を知ら..
Weblog: The Saitouの日記2.1
Tracked: 2010-12-26 21:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。