2011/3/1、サティとジャスコがイオンになる。
会社合併で店名統一か。
結局、サティ(旧ニチイ)のマイカルが立ち直らなかったか。
サティ新座店、昔は車の人が多かったが、今では少し離れた近所からの自転車が多い。
あまりにも車の客が減ったんで第2駐車場がマンション(建設中)になっちゃった。
志木駅周辺を通りかかる高校・大学生が貧乏になった。
サティ新座店4Fにあった飲食店のうち幾つかは、ゲームセンターで遊びにきた彼らを相手にしていただろう。
不景気のせいで4F飲食店全滅、ゲームセンターは3Fに、ゲームセンター利用者相手の飲食店は紙パック飲料自動販売機1つ。
寂しくなったのう。
【日記の最新記事】
- スマホでログインした
- 明日am0:00から楽天スーパーセール、..
- 寝苦しくてぜんぜん眠れん、遠出の結果
- ショーツ届いた
- 最近体調が悪く眠気で食欲が無い
- 楽天スーパーセール結果報告
- ブログ書き疲れて10日ほど休む
- 午前中に墓参りに行ったら・・・
- 今年も恵方巻き食った、他
- 助っ人PC夢に出た、他
- 2013年明けましておめでとうございます..
- 今年1年を振り返って
- 久々の風呂に眠っていた電気追い炊き機使っ..
- 携帯迷惑迷惑メールフィルター強を使う前に..
- LEDシーリングライト取り付け
- WebMoney買うついでに志木駅周辺で..
- 突然近くのディスカウント店Dで自転車買う..
- 楽天スーパーセール結果報告、ゲームソフト..
- 1日遅れで改装が終わったPCDEPOTに..
- 新座市商工祭に参加する、買出しのついでに..