The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2011年03月04日

グルーポンの不祥事、目に付く

サブブログの続き


グルーポンの不祥事が目に付く。


まず、2011/1/5、朝ズバで放送されたのを見て驚いた。

グルーポン販売のバードカフェおせちが見本と違い中身がスカスカで食べられる代物でないと。

飲食店の欠片があるなら、せめて食べられる状態でで送らないとね。

バードカフェは「おせちを作るだけの実力がない」?

それもそのはず400追加したから。

当初の予定通りであれば、ちゃんと作ったかもしれません。


グルーポンの強引さ、ずさんさが目に余る。

土日祝日利用不可を書き落とし、購入者が怒る
打ち合わせメモを契約書と言い張り強行掲載、キャンセルを知らない購入者が怒る
勝手に特典(飲み放題)をつけ其の分を持つことになり、「キャンセルしたい」と

バードカフェも断りきれず・・・・。


もう不祥事で倒れかかっているグルーポン、どうすればいいか。

『共同購入クーポンサイトに対するユーザーの声 問題はクーポンサイト側の手数料?』に掲載されている意見を受け止める。

手数料を購入者・出展者の双方から5%ずつの、出展者10%に下げるべし。

あとは普通に良い仕事し、本当に自身・出展者ともに利になることを考える。

これらをやるかやらないかは生死の分かれ目。

アメリカに本社があるからって甘えるんじゃない。



参考動画


バードカフェのスカスカおせちでも、まじめに作れば美味しそうだ。

せめて食べられる状態で送られていれば、店畳む必要なかったのに。
タグ:グルーポン
posted by The Saitou at 06:39 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。