The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2011年03月09日

1等が魅力的なとき2・3等を狙え?

InfoseekNews20年で2000万円の懸賞達人 1等が魅力的なとき2・3等を狙え (NEWSポストセブン)によると
当たりやすい懸賞の見分け方は、応募する人数が少なくなる「応募期間が短い懸賞」や「応募のハードルが高い懸賞」、「1等が魅力的なときの2・3等」
とのこと。


「応募のハードルが高い懸賞」?、クローズド懸賞か。新規の方対象懸賞は客寄せの色が濃く頂けない。

高校2年から大学3年まで雑誌買ってまでも懸賞応募たくさんしていてたんだけど、かけた割に当たらず、今では実力勝負のモニター案件に力を入れ応募のみは細々と。

「1等が魅力的なときの2・3等」?、案件自体少ないからね。

でも参考にします。

タグ:懸賞
posted by The Saitou at 19:16 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 懸賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。