The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2011年03月27日

声区設定

このネタついに解禁。

楽天市場レビューに偉い事書いたので、こちらとサブブログにも書きます。


ボーカリストのための高い声の出し方のレビューで「ヘッドボイス区をチェストボイス区より低く設定できる」と書きました。

ヘッドボイスに余力を持たせれば、そう言う声区設定ができるんです。


声区設定の例を書いてみるか。

低音からの順に

例1:主声種がヘッドボイス(頭声)。主声区内は副声種のチェストボイス(胸声)低の固定か可動域内微調節、ファルセット全区間任意
(胸声 低1)|頭声 低・高|(胸声 低2・高)

例2:主声種が頭声。主声区内は副声種の「胸声 」の固定か可動域内微調節、ファルセット全区間任意
(胸声 低・高1)|頭声 低・高|(胸声 高2)

女性に「主声種が頭声」が多いでしょうね。

例3:主声種が胸声。胸声区内は副声種(頭声)使わず最上区にファルセット
(頭声 低)|胸音 低・高|(頭声 高)|ファルセット

例4:主声種が胸声。胸声区内は「頭声 高」の固定
(頭声 低)|(頭声 高1)|胸音 低・高|(頭声 高2)

声変わりで男性は「主声種が胸声」が多くなります。

で、儂は
主声種が「胸声 低」「頭声 高」のいずれか。主声種区内は副声種使わず。
頭声 低|胸声 低|頭声 高|胸音 高|ファルセット


他にも例があるけど、今回はこの辺で。


今回の再掲載
ボーカリストのための高い声の出し方
ボーカリストのための高い声の出し方

楽天ブックス
楽天ブックス
タグ:声楽
posted by The Saitou at 09:43 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 初音ミク・VOCALOID・DTM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。