ダイエット・サプリ日記に拘らなければ、もっと早く試せて、感想記事を早く書けたでしょう。
青汁というと健康飲料というイメージがあるんでどうしても。
今回、ニッショクおいしい大麦若葉(お徳用)150mlの水に1包みを1日1回・全4回飲んだ。
味は、其の名のとおり美味しく、青臭さが感じられなかった。
粉っぽさはしょうがないか。
牛乳に溶いて飲むやり方はしていません。
1回1袋じゃ足りなそうだから。
次、手に入れたときは、そのような飲みかたしてみたいです。
健康効果は一般食品なので期待しなかった。
それでも日本人が不足気味の野菜を補う効果を期待していました。
でも今回は見えた効果は無かったです。
『ダイエット2011/4/14 ニッショクおいしい大麦若葉 S1最終回』に行く
ニッショクおいしい大麦若葉 シーズン1目次記事は後日トラックバックで。
ニッショクオンラインファンサイト応援中
【おすすめ食品・外食・調理の最新記事】
- 玉露園『減塩こんぶ茶』飲んでみた
- ピエトロ・ファーマーズ・スパゲッティソー..
- c-kireiの金時しょうが粉末を辛ラー..
- 儂が夏に食べたいスイーツ
- オアシス珈琲「きれいなコーヒー」モカブレ..
- S&Bスパイスリゾートシリーズで食いたい..
- Fit’s LINKノーリミットミントを..
- 綾鷹を飲んだ
- マイケア「ふるさと青汁」久々に飲んだ
- トヨタマDNJ桑の葉茶S1感想
- 予約でいっぱいの店のパスタソースシリーズ..
- 日本食研激辛道場に挑戦
- 自然派甘味料ラカントSを試した
- 2011/3アクリフーズ冷凍食品新商品ベ..
- オアシス珈琲「きれいなコーヒー」を飲んだ..
- はりま製麺スープでうどんを食べた
- 富士の赤なた豆茶を自分で煎れて飲んだ
- 富士の赤なた豆茶
- 「はなまるうどん」が「全て当てるまで帰れ..
- 『職人気質』ラーメンしょうゆ味を試した